CHEMISTRY 「止まった時間」をテーマに“マネキンチャレンジ”の手法で撮影した新曲MV公開

2017年にグループとしての活動を再開したCHEMISTRYが、再始動後第3弾となる37枚目のシングル『もしも/夜行バス』を2月13日に発売する。

今回のシングルは、前作同様、CHEMISTRYにとって“生みの親”である初代プロデューサー松尾潔氏をトータルプロデュースに迎え、オーセンティックなR&Bサウンドで勝負したミディアムスローの新曲「もしも」と、二人のヴォーカルとアコースティックピアノのみで作り上げたバラード曲「夜行バス」の両A面シングルこの度、その表題曲「もしも」のミュージックビデオが公開された。

12月初旬に、都内のハウススタジオでロケに臨んだ今回のミュージックビデオ。あいみょんのミュージックビデオや、話題のWEB CMを数多く手がけ、スタイリッシュな作品群が注目を集めている平成生まれの新進映像クリエイター新保拓人氏がディレクターをつとめ、大人っぽくエモーショナルな映像作品に仕上がった。

CHEMISTRY 「止まった時間」をテーマに“マネキンチャレンジ”の手法で撮影した新曲MV公開

CHEMISTRY 「止まった時間」をテーマに“マネキンチャレンジ”の手法で撮影した新曲MV公開


テーマは「止まった時間」。とあるカップルの思い出のハイライトを切り取ったシーンがインサートされ、カップルを演じたキャストは、マネキンのように静止して動かない“マネキンチャレンジ”の手法で撮影に臨んだ。

CHEMISTRYの二人は、ストーリーテラーとして、歌うシーンがメインとなっているが、ラストではストーリーに登場し、カップルを幸せな選択肢へと導く役どころを演じている。








■CHEMISTRY オフィシャルサイト


CHEMISTRY 「止まった時間」をテーマに“マネキンチャレンジ”の手法で撮影した新曲MV公開

編集部おすすめ