
本日、日清食品『カップヌードル コッテリーナイス』新CMの「アウトサイダー広告代理人」にマキシマムザ亮君が就任したことに伴う、マキシマム ザ ホルモンの今後の活動に関する『いい意味でも悪い意味でも驚愕的な発表(※一部の方にとって)』の記者会見が開催された。
会見では、『いい意味でも悪い意味でも驚愕的な発表(※一部の方にとって)』として、音楽業界初となる“マキシマム ザ ホルモン フランチャイズ制 導入”を発表。


フランチャイズ制に踏み切ったきっかけについて、マキシマムザ亮君は「カップヌードルは普段食べないという人も、『カップヌードル コッテリーナイス』のように通常のカップヌードルより脂質50%オフ、脂質50%オフ、さらにカップヌードル1食分の約半分となるカロリー176kcalなら食べる人も増えるという点に着想を得て、僕らマキシマム ザ ホルモンもそんなコッテリーナイスなメンバーが2号店になったら新しいファンがつかめるのではないか!」とバンドの多角化を狙う一手であることを明かした。
今後、2号店メンバーのオーディションを開催し、マキシマム ザ ホルモンYouTube公式チャンネルでこの模様を放送していくことを発表。2号店はすでに大規模音楽フェス『VIVA LA ROCK 2019』の出演(5月5日)が決まっていることも明かされた。
応募条件として、年齢4歳以上、性別不問、人種・種族不問で、すでに会社に就職している方や、ほかのバンドで活動しているミュージシャンでも応募できる。ただ、ホルモンに見た目や特徴が似ている人はNG。詳しい応募要項は後日オフィシャルサイトにて発表される。


そして、オーディションの模様や、最終選考、そして『VIVA LA ROCK 2019』に至るまでの2号店の道のりを追うドキュメント番組のタイトルは『ガチンコ ザ ホルモン~コッテリの継承者たち~』に決定。マキシマム ザ ホルモンYouTube公式チャンネルにて3月19日頃から配信開始となることがアナウンスされた。
最後に、2号店が活動の拠点とする都道府県が抽選で決定され、ラーメン屋が本店のある同じ地域に2号店を出店しないように、マキシマム ザ ホルモン(本店)はむこう5年間、2号店の拠点に選ばれた土地ではライブをしないことも明かされた。事前に告知していた今後のマキシマム ザ ホルモンの活動に関する『いい意味でも悪い意味でも驚愕的な発表(※一部の方にとって)』の二つ目の発表はこのことだった。

最初の抽選の結果、2号店拠点地域として選ばれたのは「た行」の都道府県。


■マキシマム ザ ホルモン オフィシャルサイト
■マキシマム ザ ホルモン YouTube公式チャンネル