
UVERworldが、2019年12月20日(金)、東京ドームで男性限定ライブ『男祭り』を開催することを発表した。
4月1日、新元号の発表と同時に、UVERworldのオフィシャルサイトで謎のカウントダウンがスタート。
そのイベントとは、前人未到、すべてのアーティスト史上最大規模で行われる男祭り! 増上寺にはファンクラブから選ばれた男子CREW 400人が見守り、固唾をのんで、その発表を待ちわびていた。東京ドームでの男祭り開催が発表されると、初めて「ウォーッ!!」という声が漏れた。
2011年、滋賀B-FLATで230人を集めて開催された初回から、数えること11回目にして、ついにUVERworldが東京ドームのステージで男祭りを開催することになった。
ビッグニュース発表のあと、男子CREW 400人の前に登場したメンバーは、男祭りに向けて、以下のようにコメントした。

TAKUYA∞「自分たちで長い間描いてきた想いにとどめを刺すようなつもりで、全力でやるしかないなと思っています」
克哉「初めに230人の中でやってきたことがだんだん大きくなっていくごとに自然と東京ドームというものが視野に入ってきて、このタイミングで男祭りをやれるってことは光栄です。やると決まったからにはやるしかないなという気持ちです」
信人「夢みたいな話。絶対成功させたいなと思っています」
彰「チャレンジって感じですね。ここに来て、まだチャレンジできるってことが楽しみです」
真太郎「ライブは大きいところでやればいいってわけじゃないですけど、男祭りに関しては、集まってくれる男たちみんなのエネルギーをたくさん感じたいと思っているので、楽しみにしています」
誠果「ドームが夢みたいな感じになっていて、それが目標になりそれが実現できることをうれしく思っています」
12月20日(金)東京ドーム。UVERworldのメンバー6人 vs 野郎 45,000人。TAKUYA∞からは、“見届け人”として女性CREWも招待することも発表された。

男祭りの歴史
2011.11.01 滋賀B-FLAT 230人
2012.07.12 Zepp Namba 2,400人(※数百枚のチケットを残し完売ならず)
2012.07.26 Zepp DiverCity 2,700人
2013.02.28 Zepp DiverCity 2,700人
2013.10.01 SHIBUYA-AX 1,500人
2013.12.26 日本武道館 10,000人
2015.01.10 横浜アリーナ 14,000人
2015.09.13 神戸ワールド記念ホール 8,000人
2017.02.11 さいたまスーパーアリーナ 23,000人(※日本記録達成)
2018.12.21 横浜アリーナ 14,000人
2019.12.20 東京ドーム 45,000人




■UVERworld オフィシャルサイト