渋谷~原宿~表参道エリアを中心に、多拠点でカンファレンスや体験プログラムが開催される都市回遊型イベント「Social Innovation Week Shibuya 2019」が9月11日から22日にかけて実施される。

あらゆる産業が加速度的な進化や変化を求められる時代。世界を魅了するアイデアや体験、サービスは、新しい価値観を生活者に提供し、また、その新しい価値観から、誰も見たことのない社会がデザインされていく時代とも言える。

「新しい価値観とはなにか」。2019年のSOCIAL INNOVATION WEEKは『新しい価値観 ~New Rules~』をテーマにこの問いに挑む。
「新しい価値観を考える」Social Innovation Week Shibuya 2019開催


Social Innovation Week Shibuya 2019“3つの要素”


同イベントは、以下の3つの要素から構成される。

【1】LEARNING (ラーニング)
▼SHIBUYA AWARD (シブヤ アワード)
新しい視点や発想で社会変革に挑む、ソーシャルイノベーター等によるプレゼンテーションを今年も実施。選考委員の審査により社会をより良い方向に導くプロジェクトや人を表彰する。

▼DIVE DIVERSITY SESSION(ダイブ ダイバーシティ セッション)
国内外からさまざまな有識者を招き、多様な未来の可能性を探求するトークセッションを展開。

【2】NETWORKING (ネットワーキング)
参加する人が自由に交流できる機会を提供し、オープンイノベーションへとつながるきっかけを創出する。

【3】EXPERIENCE(エクスペリエンス)
子供から大人まで誰もが好奇心を刺激されるプログラムを渋谷〜表参道エリアのオープンスペース等で展開。

イベント概要


SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2019
開催期間:2019年9月11日(水)〜22日(日)
プロデューサー:金山淳吾(渋谷区観光協会理事長)/ 長田新子(渋谷未来デザイン事務局次長)
主催:SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 実行委員会
共催:渋谷区
後援:一般財団法人渋谷区観光協会 / 一般社団法人渋谷未来デザイン 等
主会場:渋谷ヒカリエ
連携会場:渋谷ストリーム / 渋谷キャスト / 渋谷キャストガーデン / 渋谷区役所 Space428 / スペースオー 等

peatix チケット購入ページ
eプラス チケット購入ページ

提供元:ソーシャルイノベーションウィーク実行委員会