
突然の出費に大きなお買い物、教育資金など、カードローンが身近になったことで利用機会が増えた人もいるのではないでしょうか? 一方で、罹患率は年代と共に高まるものではあるものの、およそ2人に1人がガンと診断されている日本。現代では医学の進歩により様々な治療法があると言いますが、もし自分がガンになったらと思うと、不安が大きいものです。
そんな「まさか」に備えて消費者信用団体生命保険が付与されているカードローンがあることをご存知ですか? その1つがオリックス銀行カードローンのガン保障特約付きプラン「Bright」。利用者負担はなく、Webで加入ができるというこの保険について、オリックス銀行の中島さんに話をうかがいました。

オリックス銀行
パーソナルファイナンス部長
カードローンでガン保険?


最近ではガンと診断されても効果的な治療法も数多くあるため、治療を終えて社会復帰する人も珍しくありません。ただその一方で手術や治療に多額の費用が必要になることも。そうしたところから誕生したのが、カードローンにガン保障特約付きの消費者信用団体生命保険を付けた「Bright」です。
──「Bright」はお客さまの立場に立ったきめ細かいサービスを、という視点から誕生したものだそうですね。

中島さん
はい、そうです。カードローン自体はすでにいろいろなものが出ていますから、何かお客さまに喜んでいただけるような付加価値を付けて差別化が図れないだろうかと思いまして。そこでカードローンという商品の特性を改めて考えてみた時、「保険」というものに行き当たりました。
──ガン保障特約付きの消費者信用団体生命保険に加入できる。このようなサービスの付いたカードローンはとても珍しいと思いました。

中島さん
住宅ローンを利用する時に万一の場合に備えた保険を付けるケースはよくありますが、カードローンに付くのは稀だと思います。ですが、カードローンでもまとまった金額のご利用を検討される場合、返済中に自分の身に何か起きたらという不安は住宅ローンと同じようにあると思います。そんなお客さまの不安を払拭したいと考えた結果、「ガン保障特約付きの消費者信用団体生命保険」がプラスαのサービスにふさわしいのではないか、ということになりました。
──実際にどのような方が「Bright」を利用されているのでしょうか。

中島さん
事業資金でなければ資金使途は自由ですので、年齢も性別も様々なお客さまが使われています。例えばキャリアアップを目指してビジネススクールに通うための学費として利用される方もいらっしゃいます。「お金を貯めてから」というのも1つの考え方ですが、「将来の自分への先行投資」のためにカードローンを利用していただくケースもあります。
具体的なサービス内容とは?

「Bright」に加入されている方はガンまたは死亡・高度障害と診断確定された時、その時点の借入残高が0円になります(借入残高と保険金が同額の場合)。借入残高には消費者信用団体生命保険の保険金が充当されるのです。しかも保険に加入したことによる保険料は全額オリックス銀行が負担。もちろん「Bright」を選ぶことによる、ローンの金利上乗せなども一切ありません。
──「Bright」はガン保障特約付きの消費者信用団体生命保険に加入できるわけですが、その保険料を支払う必要はないのですか?

中島さん
必要ありません。住宅ローンでガン保障特約を利用した場合、ローン金利に上乗せが生じることが多いのですが、「Bright」に関してはオリックス銀行が保険料を全額負担します。また、そうした保険料などを金利に上乗せするようなこともしておりません。保険という付加価値を付けたことによるお客さまの負担は一切ありません。
──病気になると治療費がかさむうえ、休職せざるを得なかったりと経済的に心配なことが増えますが、「Bright」はそこを大きくカバーしてくれそうですね。

中島さん
それがこの付加価値を選んだいちばんの理由です。カードローンの返済もある、治療にもお金がかかる、月々の生活費も必要だ、ということになると安心して病気に立ち向かえないですよね。そういう時に「Bright」ならカードローンの返済がなくなりますから。気持ち的にも経済的にも、お客さまをサポートできるのではないかと考えました。
注:保険の加入に当たっては健康状態の告知義務があり、告知内容が事実と相違した場合は保障を受けられないこともあります。またガンの種類によってはガン保障適用外となることもあります。
メリットばかりのサービス、なぜ誕生?

まるでいざという時のお守りとも言える「Bright」。ここまで利用する側のメリットを重視したサービスは、「新しい未来を、お客さまと共に」という思いから発したもの。金融の知識がなくてもよくわかる商品を、自由な発想によるお客さまとの関係性を、日常の活力になるような提案を──。そうした姿勢から「Bright」は生まれました。
──保険料はオリックス銀行全額負担、カードローンの金利は変わらない、いざという時には借入残高が0円になるとは、正直驚きました。

中島さん
あくまでもカードローンのプラスαとしての安心感をご提供するものですので、それを魅力に感じていただいて、世の中に多くあるカードローンのなかから「Bright」を選んでいただければ幸いです。
──それはオリックス銀行の企業ポリシーにも通じることですか?

中島さん
Simple(「シンプル」であること)、Open(「オープン」であること)、ORIX(「オリックス」であること)がオリックス銀行のお客さまに対する3つの約束です。専門用語の多い金融商品をできるだけシンプルに提案することや、お客さまのためにオープンであることを心がけて、何かあった時に頼りになるような銀行でありたいという願いを込めたものです。お客さまの人生をサポートしながら、明るい未来を共に歩みたいという願いがあり、「Bright」はまさにそういうものではないかと思ってます。
──今後も「Bright」のような個性的で魅力的なプランを考えていかれる予定ですか?

中島さん
そうですね。「Bright」のようにサービスを上乗せしてお客さまに喜んでいただけるようなものを考えていきたいですね。なおかつ「Bright」がそうであるように、お客さまにとっての「安心感」を大切にしていきたいと考えています。
ガン保障特約付きプラン「Bright」

・カードローンの申し込みには審査があります。
・保障内容の詳細は、オリックス銀行ウェブサイトの「消費者信用団体生命保険に関する重要事項(契約概要・注意喚起情報)に記載。
・保険金の支払いには条件があり、告知義務違反等があった場合は支払われないことがあります。
・保険金は保険事故発生日(診断日)の未返済債務を基準として、当社が引受保険会社に請求します。受領した保険金は、受領日時点の未返済債務に充当します。保険金の充当後も未返済債務が残った場合は、残った未返済債務を完済していただきます。この完済をもって、カードローン契約は解約となります。
ガン保障特約付きプラン「Bright」の詳細を見る
保険金の充当について


お申し込みはwebで完結!

「ガン保障特約付きプラン「Bright」」に加入すると、ガンまたは死亡・高度障害と診断確定された時、その時点の借入残高が0円に(借入残高と保険金が同額の場合)。また加入した保険の保険料はオリックス銀行が全額負担、そのことによるローン金利の上乗せなども一切ない。至れり尽くせりのお守りのような「Bright」。カードローンを検討しているのであれば、迷わず選びたい、それが「Bright」と言えそうです。
お申し込みはウェブサイトから24時間受け付けています。
お申し込みの手順は次のようになります。
Step1:申し込みフォームに必要事項を入力。
Step2:Step1で登録いただいたメールアドレスに「メールアドレス確認用URL」を送信します。届きましたらメールアドレス確認用URLを押して受信確認を行ってください。受信確認を行っていただくと、審査結果などの案内を登録いただいたメールアドレスに送信します。
Step3:オリックス銀行および保証会社にて所定の審査を行います。その後、審査結果をご連絡します。
Step4:勤務先に在籍確認を行います。在籍確認後、あらかじめ指定いただいた連絡先に、本人確認および申込内容確認の電話をします。
Step5:ローンカードを発行し、自宅に簡易書留で郵送します。
Step6:登録のメールアドレスに「必要書類アップロード用URL」を送信します。必要書類アップロード用URLを押し、必要書類のアップロードを行ってください。必要書類の確認と最終審査が終了しましたら、ローンカードを利用いただけます。
Step7:メンバーズナビにログインし(「ログインID」または「カード番号」と「ログインパスワード」を入力)、振込融資の手続きを行ってください。ご指定の口座に振り込みます。または提携ATMからローンカードを使ってお引き出しも可能です。
Step2:Step1で登録いただいたメールアドレスに「メールアドレス確認用URL」を送信します。届きましたらメールアドレス確認用URLを押して受信確認を行ってください。受信確認を行っていただくと、審査結果などの案内を登録いただいたメールアドレスに送信します。
Step3:オリックス銀行および保証会社にて所定の審査を行います。その後、審査結果をご連絡します。
Step4:勤務先に在籍確認を行います。在籍確認後、あらかじめ指定いただいた連絡先に、本人確認および申込内容確認の電話をします。
Step5:ローンカードを発行し、自宅に簡易書留で郵送します。
Step6:登録のメールアドレスに「必要書類アップロード用URL」を送信します。必要書類アップロード用URLを押し、必要書類のアップロードを行ってください。必要書類の確認と最終審査が終了しましたら、ローンカードを利用いただけます。
Step7:メンバーズナビにログインし(「ログインID」または「カード番号」と「ログインパスワード」を入力)、振込融資の手続きを行ってください。ご指定の口座に振り込みます。または提携ATMからローンカードを使ってお引き出しも可能です。
ガン保障特約付きプラン「Bright」の詳細を見る
<留意点>
・カードローンの申し込みには審査があります。
・保障内容の詳細は、オリックス銀行ウェブサイトの「消費者信用団体生命保険に関する重要事項(契約概要・注意喚起情報)に記載。
・保険金の支払いには条件があり、告知義務違反等があった場合は支払われないことがあります。
・保険金は保険事故発生日(診断日)の未返済債務を基準として、当社が引受保険会社に請求します。受領した保険金は、受領日時点の未返済債務に充当します。保険金の充当後も未返済債務が残った場合は、残った未返済債務を完済していただきます。この完済をもって、カードローン契約は解約となります。
PR:オリックス銀行
イラスト:ちょっ子
取材・文:前原雅子