難読地名クイズ

地元の方はなんの疑問もなく読めても、地元以外の人にとっては読み方がわからない難読地名をクイズで出題。Vol.37は……

【毎日更新】読める? 難読地名クイズまとめ

【難読地名クイズ Vol.37】鹿角市(○○○し)なんと読む?

しか…かど…?

正解は……











かづのし

と読みます。

秋田県「鹿角市」はどんなところ?

秋田県の最北東部、北東北3県のほぼ中央に位置する鹿角市。人口は28,933人、12,712世帯が暮らしています。


十和田大湯にある約4千年前の縄文時代後期の遺跡である大湯環状列石は、令和3年に世界文化遺産に登録されました。

「スキーのまち」としても知られ、市を代表する花輪スキー場はアルペン、ジャンプ、クロスカントリーの本格的なスキー競技を同時に開催できる全国でも数少ないスキー場として、多くの全国大会が開催されています。

●秋田県「鹿角市」出身の主な有名人
・村木賢吉/歌手/1932年8月30日生まれ
・奥寺康彦/サッカー選手/1952年3月12日生まれ
・浅利純子/陸上競技選手/1969年9月22日生まれ
・谷地健吾/アナウンサー(NHK)/1970年8月9日生まれ
・阿部英俊/騎手/1973年3月5日生まれ
・まさえ/お笑い芸人(うみのいえ)/1985年2月15日生まれ
・川又静香/プロ雀士/1988年6月8日生まれ

<参照>
鹿角市ホームページ

他の難読地名クイズにも挑戦!

【難読地名クイズ Vol.37】鹿角市(○○○し)なんと読む?

正解は こちら>>

【難読地名クイズ Vol.37】鹿角市(○○○し)なんと読む?

正解は こちら>>

【難読地名クイズ Vol.37】鹿角市(○○○し)なんと読む?

正解は こちら>>
編集部おすすめ