元宝塚歌劇団月組トップスターの霧矢大夢が26日、自身のインスタグラムを更新し、大阪・関西万博を訪れた様子を投稿。「普段、人が多いところ 並ばなきゃいけないところ 全く行かないワタクシですが…」としながらも、「『なにわの女』として、何十年にいっぺんの万博。
梅雨空の中、100均で購入したレインポンチョを着ての万博体験。「行きたがっていた高齢父を連れてだったので、行動範囲は限られていましたが、何より感動したのは、スタッフの皆さんの素晴らしい対応」と記し、施設の未来感以上に、現場で働く人々の誠実さに心を打たれたという。
「万博で働いていることを心から誇りに思ってはる。未来型の最新施設ばかりだけど、やっぱり人が作ってるんやなぁと感慨深い」と綴る言葉からは、“未来を担う技術”と“人の温かさ”への深い共感がにじむ。
会場のシンボル「大屋根リング」については、「下からの眺めの方が圧巻やった」と感嘆の声をあげ、公式キャラクター・ミャクミャクにもほっこり。「グッズ欲しかったけど長蛇の列で諦めた」と、庶民感あふれる一面ものぞかせた。
最後は「これから猛暑との闘いやけど… ちょっと…また行きたいとおもてます」と締めくくり、元トップスターらしい軽やかさと親しみやすさが同居する投稿となった。
【関連記事】
ポンチョ姿も! この記事の「霧矢大夢」のすべての画像を見る
蜷川実花、“来場者”として大阪・関西万博へ「感じ方がかなり違う」
上村愛子、万博の環境イベントで実感したCO2の新たな可能性
【参照元】
霧矢大夢オフィシャルインスタグラム

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


