ダレノガレ明美、「1人1日1個」幼少期の貧乏エピソードを明かす

2月4日、日本テレビ系『踊る!さんま御殿!!』にダレノガレ明美が出演した。



番組では、“金持ちVS貧乏 大激突SP”と題し、トークを展開。

その中で三秋里歩が貧乏エピソードとして、“甘いお菓子を買うお金がなかったので、幼稚園の時にお花の蜜を吸っていた”と、ツツジの花の蜜を吸っていたと明かした。



それを受けてダレノガレも「やってました」と共感し、「幼稚園の先生が『1人1日1個』」と決まりを作られたと話した。



そして高橋ユウは「ツツジは当然ですし」といい、「消しゴムがついてる鉛筆あるじゃないですか。オレンジの。あれって削ってたらシャケフレークになるんですよ」とコメント。出演者から「ならないよ」とツッコまれるも「(シャケフレークに)見えてくるから授業中にお腹すいてくるんですよ。だからまぁ、ツマんで。そうするとシャケの味なんですよ」と話すとダレノガレも「思い込むと」と共感していた。

編集部おすすめ