
乾燥する冬は朝メイクを綺麗に仕上げてもだんだんと肌表面がカサカサしてきたり、ファンデーションが粉っぽくなってきたりしますよね!
そうなってしまった肌は、いくらメイク直しを頑張っても綺麗に直せません。
冬のお肌は外気の寒さと室内の暖房による気温差で肌に負担がかかりやすく、乾燥は肌負担を促進させ、乾燥小ジワやくすみを引き起こしてしまうので、日中の定期的な保湿が重要なんです!
今の時期はマスクもしていて鼻周りは特に崩れやすいし出来れば簡単にメイク直ししたいですよね!
そんな冬のお直しにあると便利なアイテムと使い方をご紹介します♪
資生堂/dプログラム アレルバリアミスト
この投稿をInstagramで見る資生堂 d プログラム(@dprogram_ofc)がシェアした投稿
肌を守るオイル層と肌にうるおいを与える化粧水層がひとつになった、ミストタイプの化粧水でメイクした上から使えます♪
2層になってるので、使う前はしっかり振って下さい。
日中ちょっと肌が乾燥してつっぱる時は、お顔から15センチ程度離して全体にしゅっとミストします。
オイルが入っているので普通のミスト化粧水よりもしっとりします♪
お直しにはスポンジを使って
お直しで使う時は使い捨てのスポンジを用意します!

ミストを直接スポンジにしゅっと2~3プッシュ程度スプレーしたら

ミストをスポンジに含ませるようにモミモミします。
そのまま乾燥が気になる部分や、化粧崩れが気になる部分にスポンジで肌表面をなでるように滑らせます。

その後ミストをつけていない、スポンジの反対側で余分な水分をスポンジを肌におさえるようにしてふきとります。

そうすると簡単に肌に潤いを与えながら化粧崩れを直すことが出来ますよ!
鞄やポーチにも入れやすく、持ち運びしやすいサイズ感なのと化粧崩れしにくくなるのもおすすめポイント!
乾燥が気になったらすぐにしゅっとミストで潤い補給を♪
JUN Instagram アカウント
この投稿をInstagramで見る