ぷらそにか、ポップクラシック・プロジェクト「STAND UP! ORCHESTRA」とコラボセッション

ぷらそにか、ポップクラシック・プロジェクト「STAND UP...の画像はこちら >>



YouTubeのチャンネル登録者数16.5万人を越える、シンガーソングライターによるアコースティック・セッションユニット「ぷらそにか」と、新たなクラシック音楽を創造する若き音楽家たちが集う「STAND UP! ORCHESTRA」が、コラボレーション。



都内のレコーディングスタジオにて、3曲をライブレコーディングしたとのこと。



「ぷらそにか」からは、幾田りら、早希、てつと、によるチーム、小玉ひかり、masa、みきまりあ、成田あより、によるチーム、久保琴音、suzu、西山晃世、元松美紅、によるチーム、3組それぞれが、クラシックアレンジされた名曲をカバー。



各チームごとに色合いの違ったボーカルとコーラスワークがクラシックと融合し、いつものアコースティックセッションとは違った顔つきを見せてくれた。



一方の「STAND UP! ORCHESTRA」も、いわゆる歌モノのセッションは今回が初となり、10名のメンバーで、あの名曲の新たな魅力をお届けする。



どんな曲がどんな仕上がりになっているのかは、12月25日から順次公開になる動画を是非チェックしてみてはいかがだろう。動画の第1弾は12月25日(金)に「STAND UP! ORCHESTRA」のYouTubeチャンネルにて公開予定となっている。

編集部おすすめ