「めっちゃ泣いた」菅野美穂主演「砂の塔」ついに明かされた松嶋菜々子演じる弓子の過去に「切ない」お兄ちゃんには「大丈夫なの!?」の声。犯人探しの熱も最高潮に

昨日、第9話が放送された菅野美穂主演TBS系ドラマ「砂の塔~知りすぎた隣人」。



第9話では、本当の母親のことを知る代わりに、亜紀(菅野美穂)と二度と会わないことを選択しろと和樹(佐野勇斗)に迫った弓子(松嶋菜々子)。

その事実を隠し、しばらく過去に弓子と暮らしていた北海道に住む決意したと伝える和樹に、亜紀も健一(田中直樹)も複雑な気持ちを抱えながら、和樹の気持ちを尊重する。ついに旅立つ日、和樹が選んだ行動とは…。そして、いよいよ真相に近づいてきた、子供が次々と連れ去られている「ハーメルン事件」。高野家にやっと戻って来たかと思った和樹は、偶然にも犯人らしき人物を目撃してしまい…という展開を見せた。



この日、最も視聴者の間で話題になったのは、お兄ちゃんこと和樹の選択。弓子から本当の母親のことを知りたいなら、亜紀や高野家の家族とはもう会うなと迫られ、苦しい決断を強いられる。しかし、最終的に和樹は高野家の一員であることを選び、家に戻る。



元は妹にも母親にも優しかった理想のお兄ちゃんの背負った“闇”に、心を痛めていた視聴者が多かったため、この決断にはTwitter上でも「お兄ちゃん帰ってきて良かったー!!」「お兄ちゃんよかった…。家族を改めて大切に感じた。」「もうもうなんかやっとほっとできた…」と一安心したという感想が多かった。



しかし、家族の元に戻る直前、「ハーメルン事件」の犯人らしき人物を見かけてしまい、そこから連絡が取れなくなった和樹。和樹に次々と襲いかかる災難には「いい加減お兄ちゃんしあわせにしてくれよもう病むわ」「お兄ちゃん大丈夫なの!???」「お兄ちゃん振り回されすぎ可哀想に」「お兄ちゃんかわいそうさけんでもうた」という心配の声で溢れていた。



また、今回ついに明らかになった弓子の過去。

ストーカーをしていた男から身を守るための殺人、そして息子を殺人犯の子にしたくないという思いから和樹を手放したことなどが明かされ、これまで高野家を執拗に追い詰めるなど、度が過ぎる行動の裏にあった悲しい過去については「弓子さんも切ないよね」「弓子さんちょっとかわいそうな気が…」「今回本当に涙止まらなかった。弓子さんがかわいそうにも感じた…」「松嶋菜々子の理由も理由やけどかわいそう」と、同情の声も集まっていた。



そして、今回は、弓子の辛い過去が明かされたこと、お兄ちゃんの選択、亜紀と健一の和樹を思っての決断、弓子の思いなど、胸を打つシーンが多く、視聴者からは「めっちゃ泣いたや」「久しぶりにドラマで泣いた」「号泣もんでリビングで見なくてよかったほんとしんどい」「感動しすぎて号泣。あんな怖かったドラマが、、びっくり。」「涙止まらない止まらない止まらない」という声も多く見られた。



ついに来週は最終回を迎える同ドラマ。高野家の家族の問題と並行して起こっていた「ハーメルン事件」の犯人は一体…。最後まで目が離せない展開となりそうだ。



写真:(c)TBS

編集部おすすめ