矢口真里、二重の秘密は“アイテープ“!愛用品とコツを明かす

矢口真里、二重の秘密は“アイテープ“!愛用品とコツを明かすの画像はこちら >>



矢口真里さんが手島優さんとの共同YouTubeチャンネル『矢口真里と手島優のやぐてじチャンネル』に『【遂に解禁】矢口二重の秘密!!メザイクのキレイな貼り方教えます!!』の動画を公開しました。

この動画では、矢口さんが18歳の時から20年もの間、二重になるアイテムを使ってメイクしていると告白!
矢口さんが愛用している商品と、20年の月日で培った凄腕テクニックをピックアップしてみました。




■愛用アイテープ

矢口真里、二重の秘密は“アイテープ“!愛用品とコツを明かす



メザイク/Free fiver 120 スタンダードタイプ 税込1,650円(公式サイトより)



両端を引っ張るとファイバータイプのテープがでてくるこちらを愛用!



■付け方のコツ

矢口真里、二重の秘密は“アイテープ“!愛用品とコツを明かす



テープを二重にしたいラインに貼り付け、余った端をハサミで切って端をまぶたに押し込むだけ…と文字にすると簡単なのですが、矢口さんは「慣れるまで本当に大変でした!」と大変な努力の末に自然に見える方法を覚えた様子。



矢口真里、二重の秘密は“アイテープ“!愛用品とコツを明かす



このハサミの使い方について「ギリギリを切るっていうのがめちゃくちゃコツがいるんですよ」とまぶたを切らないように注意を促すなど、テクニックが必要だと強調していました。



また、切ったあとテープの端をまぶたにグイッと入れ込むのも重要な様子!



■コツ

矢口真里、二重の秘密は“アイテープ“!愛用品とコツを明かす



矢口さんの意見によると、テープは油分と相性が悪いため、洗顔後は目元に化粧水や乳液はつけないんだとか!
洗い立ての肌にテープをつけるのが長持ちのコツの様子。



また、肌をカバーしたい時はスティック状コンシーラーをテープ部分を避けて塗り、指で境目木々ギリまでをポンポンと馴染ませると「これでかなり剥がれにくい」と語っていました。



■動画もチェック

動画内では整形を疑われ続けた矢口さんが二重テープに出会った経緯や、整形をせずにテープを使い続ける理由なども赤裸々に語っています!



ぜひ動画もチェックしてみてくださいね♪



画像出典:矢口真里 オフィシャルYouTubeより



編集部おすすめ