かまいたち濱家『ZIP!』卒業後も続けているルーティーンとは?「止めるきっかけなくなって…」

かまいたち濱家『ZIP!』卒業後も続けているルーティーンとは...の画像はこちら >>



4月23日、テレビ東京系『お仕事search!それってグッジョブ』にかまいたち(山内健司・濱家隆一)が出演し、自身のルーティーンについて話す場面があった。



番組中、“特に気合が入る仕事の時に実行しているルーティーンやゲン担ぎはあるか?”と質問されると山内は「一時やってたのは洋楽聴くっていう…のは、めっちゃやってた」「ノリがいい感じのを聴いて、変な雑念を払うみたいな」と話すと、濱家も「テンション上がるし音楽聴くっていうのは賞レース前は特にやってたな」と同意した。



また濱家は「漫才の出番出る前は絶対やってるルーティーンがある」というと、左右の口角を順番に上げてから口を大きく開ける仕草をすると、山内に「気持ち悪いっ!」とツッコまれ笑いが起きた。



さらに濱家は「あと1個だけ変なルーティーンが残っちゃってるのがあって、朝の『ZIP!』(日本テレビ系)決まった時に、ピンクと青やねん。『ZIP!』のイメージカラーが」「俺ちょうどピンクと青のボクサーパンツ持ってて。(出演が)水曜日やってんけど、水曜日はそのパンツはくって決めてて、今もそのパンツ水曜日は絶対(はく)」「続いちゃってんねん。止めるきっかけなくなってもうて」と話していた。

編集部おすすめ