チャンネル登録者数180万人超え!エミリン、多彩な企画&リアルな発信で人気YouTuberとして躍進

チャンネル登録者数180万人超え!エミリン、多彩な企画&リア...の画像はこちら >>



コミカルなトークを武器に多彩な企画で視聴者を魅了し、チャンネル登録者数187万人突破(※2025年5月9日現在)の人気YouTuberとして活躍するエミリンこと大松絵美。女性ならではのコンテンツが多くの共感を集めているほか、近年ではYouTubeの企画を通して一般男性との交際を開始したことでも話題を呼んだ。

そこで本記事では、同チャンネルの魅力を紐解きつつ、大松が多くの視聴者から支持される理由を考察したい。



2018年より本格的にYouTubeへの動画投稿を開始し、現在では大人気のチャンネルとなった『エミリンチャンネル』を中心に、女優、商品プロデュースなどマルチな活躍を見せている大松。同チャンネルでは元芸人という経歴や持ち前の明るいキャラクターを生かしたテンポの良いトークを武器に、“爆買い”や“爆食”といったYouTubeらしい企画から、憧れだという指原莉乃の自宅を訪れ、自身とは体型の異なる指原の私服を着る企画など、多彩なジャンルの動画を投稿し、視聴者を楽しませている。



そんな大松のYouTubeチャンネルの特徴とも言えそうなのが、恋愛や婚活など身近なテーマを取り扱った企画の数々だろう。結婚相談所を訪れた動画では、カウンセリングを受ける中で結婚相手に求める条件などを明かしたほか、アドバイザーからメイクやファッションについて指摘される様子を公開し、“勉強になる”という声が寄せられた。また、視聴者からの質問やテーマを元にトークする企画もたびたび行っており、“彼氏や友達との距離感”について語った際は、「20代の頃は『友達優先でしょ!』みたいな気持ちだったんですけど、最近は友達優先したくても『家族あってごめーん!』って言われちゃうしなぁっていうのが結構リアルかも」と明かしており、こうした同世代の女性たちが共感できるようなリアルな発信も、『エミリンチャンネル』の魅力の1つなのだろう。



また、大松はYouTuberのヒカルとタッグを組んだ“彼氏オーディション”を通して、昨年から一般男性との交際を開始しており、チャンネル内でも彼氏とのカップル動画を公開している。2人で東京ディズニーシーでデートする動画が170万回以上再生されるなど、その恋愛模様にも注目が集まる一方、彼氏の登場に対し、一部では賛否の声もあったという。大松はこうした声に対し、動画の中で、「確かに誰だって、急に変わってしまったら戸惑うのは当然だし。それを受け入れられないっていう方がいるのはすごい当たり前のことだなと思う」「そこは私が配慮できていない部分だった」と反省の言葉を述べると共に、“できるならば視聴者に彼氏を受け入れてもらえると嬉しい”といった心境も明かしており、自身のスタンスを守りながらも、視聴者にも寄り添う姿勢を見せるバランス感覚が、彼女が長くYouTuberとして愛される理由ではないだろうか。



人気YouTuberとして活躍しながら、飾らない等身大の女性としての姿も発信し続けている大松。食事や買い物や恋愛など、人生を大いに楽しむ彼女の姿が、今後も多くの視聴者を楽しませてくれるのではないだろうか。

編集部おすすめ