
『東京リベンジャーズ』シリーズやNHK連続テレビ小説『虎に翼』など、数々の話題作に出演してきた俳優・堀家一希さんにインタビュー!
公開中の映画『蔵のある街』(8月22日より全国公開)では、自閉スペクトラム症を抱える“きょんくん”こと白神恭介役を演じています。
後編では、プライベートで心掛けていることや、日常のリフレッシュ法について語ってもらいました。
“ありがとう”を大切にするポジティブ習慣
Q.堀家さんの特技はダンス(HIPHOP)とのことですが、いつ頃から始められたのですか?また、どんなきっかけで好きになったのでしょうか?
堀家:元々、高校三年間はレプロアスターという養成所に通っていて、そこでダンスを習ったことがきっかけです。
いつも家で、絶対に誰も見ていない安心感のもと、好きな音楽を流して好きなように身体を動かしています。
たまーーに自分の動きと音楽がマッチしている感覚があってその瞬間が楽しくてよくやっています。
もちろん、ダンスを職業にされている方達からしたら全然ペーペーですが(笑)
Q.オフの時間に“これをすると元気になれる”というご自身なりの方法はありますか?
堀家:ちょっと特殊かもしれませんが、ひたすら色んな物事に「ありがとう」と感謝を伝えることです!
例えば、落とし物を拾って渡した時に、「すみません!」て言われるより「ありがとうございます!」て言われた方が気持ちいいみたいに(僕だけかもしれませんが)、ありがとうって言うだけで、心が少し豊かになった気がするんです。
だからムカつくことがあっても、はたまた僕に全く関係のない事象にでさえも、ひたすら理由をつけてありがとうと言っています(笑)
Q.地元・岡山に帰ったときに必ずすることはありますか?
堀家:堀家:必ず散歩します。雨が降っても雪が降っても散歩します。
本当に自然が豊かで、歩いているだけで心が晴れるんです。
楽しくなると1時間でも2時間でも歩いちゃいますし、たまに自然を自慢したくて、東京に居る友達とかに写真送りつけちゃったりします(笑)
あと、星もすごく綺麗なので寒かろうが暑かろうがそれもずっと見ちゃいます!
Q.それはすごく気持ちよさそうですね!では、普段から心がけている健康法や体づくりの習慣があれば教えてください。
堀家:歩くことですかね(笑)
『蔵のある街』の蒼のように三日坊主なところがあるので、筋トレも続かないですし…。
ただ、食に関しては少しだけ考えていて、昼食べて、夜は少なめとか。
年々体力の衰えを感じているので、今回を機にトレーニングとかもちょっと視野に入れみようと思います。
Q.本日は色々お話しいただき、ありがとうございました!最後に、ファンの方へのメッセージをお願いします!
堀家:最後までご覧くださり、ありがとうございました!!
いつも応援してくださる皆様のおかげで、今も役者を続けていられます。
皆さまに感謝しつつ、謙虚にこれからも日々精進して参ります。
よろしくお願いします!