田中みな実、フォロワー200万人以上のSNSをやめた理由とは?「こだわりじゃない、ルールでもない」

田中みな実、フォロワー200万人以上のSNSをやめた理由とは...の画像はこちら >>



9月11日放送のフジテレビ系『トークィーンズ』では、田中みな実の未公開トークを放送。“質の良い睡眠”のために行っていることなどを語った。




番組では、“心地よく仕事をするためにしている行動”について質問を投げかけられた田中が、「睡眠をとっても大事にしています。7時間寝られてないと、ちょっと嫌な気持ちになります」と回答する場面があった。



これに対して、“早朝に起きたい場合、就寝時間が早すぎて眠れないのではないか?”と聞かれると、「まず日中すごく疲れることをする、ジム行くとか」「身体をまず疲れさせて、おうちに帰ってきてからはもう遮光カーテンを閉めちゃって」と説明。



さらに、「置き時計とか掛け時計とかを3時間ぐらい早めて“もうすぐ24時になっちゃいますよ”みたいな頭にするんですよ。そうするとすごい眠たくなってきて」と、部屋の環境を変えて脳を錯覚させることで対応していると明かした。



また、家では基本的にスマホを触らないとしつつ、「こだわりじゃない、ルールでもない」と話し、以前は200万人以上のフォロワーがいたというSNSも、長時間見てしまうことからやめたと明かしていた。

編集部おすすめ