今月1日~5日にかけ党へ事前届なくロシアを訪問、外務次官らと会談した日本維新の会の鈴木宗男参院議員に対し同党は10日にも鈴木議員を処分する方針。
鈴木氏は8日の自身のブログで「北方領土元島民の平均年齢は88歳である。
「ロシアが勝つと私の認識を述べたことに何の問題があるのだろうか」と。ただ8日の記者会見で「党の処分は受け入れる」としている。処分が自身の現地での発言などに対してのものであった場合には法的措置も視野に弁護士と相談する考えも示している。(編集担当:森高龍二)
今月1日~5日にかけ党へ事前届なくロシアを訪問、外務次官らと会談した日本維新の会の鈴木宗男参院議員に対し同党は10日にも鈴木議員を処分する方針。
鈴木氏は8日の自身のブログで「北方領土元島民の平均年齢は88歳である。
「ロシアが勝つと私の認識を述べたことに何の問題があるのだろうか」と。ただ8日の記者会見で「党の処分は受け入れる」としている。処分が自身の現地での発言などに対してのものであった場合には法的措置も視野に弁護士と相談する考えも示している。(編集担当:森高龍二)
石破首相は退陣か、総裁選出馬か、衆院解散か? 総裁選前倒し高まり党内アンチと全面対決の様相
自民総裁前倒し 8日に可否決定
石破首相、米大統領の来日招請=続投に改めて意欲―日米文書署名
公明、11日にも参院選総括
商取法違反で7社に3ケ月業務の一部停止命令
自民総裁選、来月4日投開票浮上=前倒し要求多数の場合―「石破降ろし」、近い議員も
「石破おろし」めぐる抗争激化で強まる衆院解散風の本気度…永田町では怪情報が飛び交う
参政意識、地方議員増に注力=れいわが参院選総括
麻生最高顧問「石破おろし」へ怪気炎、高市早苗氏が“蠢動”も…自民党臨時総裁選では空振り確実なワケ
北海道4区、佐藤英道氏擁立で調整=公明
野田立民代表、衆院解散をけん制
執行役員含め骨格人事に着手 立憲・野田代表
陸自幹部候補生学校の資料に一部皇軍蛮行も明記
衆院全選挙区で擁立目指す=維新・藤田氏
石破首相、米関税決着でも退陣せず=秋に経済対策、続投へ執念
尹錫悦前大統領が戒厳令に突き進むまで…話題の韓国ドキュメンタリー映画「非常戒厳前夜」公開
全都道府県で初の1000円超え=39地域で目安上回る―最低賃金
自民・麻生氏、消費減税に否定的