中谷元防衛大臣は7日「本日から11日までの間、フィリピンで日比人道支援・災害救援共同訓練『ドウシン・バヤニハン』を実施する」と発表した。9月11日発効した日比円滑化協定を初めて適用する。


 中谷大臣は「本訓練は人道支援・災害救援に係る航空自衛隊の能力向上とフィリピン空軍との連携強化を図る」のが目的と説明。


 中谷大臣は「日比円滑化協定は日比それぞれの部隊が他方の国を訪問し活動する際の手続き、法的地位を定めることなどを通じて共同訓練や災害救助等の両国部隊の協力活動の実施を円滑にするもので、具体的には訪問部隊の出入国手続の簡素化、訪問部隊の法的地位の明確化など協力活動の実施に関する調整が容易になる」と協定の意義と効果を強調した。


 協定の発効と初適用は、日本とフィリピンとの間の防衛協力が、かつてないほど進展をしているということの証だとし「我が国にとって重要な戦略的パートナーであるフィリピンとの防衛協力を深化させていく」考えを述べた。(編集担当:森高龍二)

編集部おすすめ