衆参の全国会議員に対し、毎月100万円の文書通信交通滞在費(以下、文通費)が支給されていることに対し、鈴木宗男衆議院議員は「国民の負担がここ数年増大しているなかで、国会議員に対しては民営のバス、鉄道、地下鉄が無料で利用でき、JRや航空会社の運賃が公費で支払われる等の特権が与えられている。その中で、文通費については廃止を含めた見直し、検討を行う必要があると考えるが、政府、内閣の見解はどういう見解か」と文通費への見解を求めたのに対し、政府は「文通費は法の規定に基づき予算計上しているもので、具体的な使途については承知していないが、各議員が制度趣旨を踏まえた使途に用いているものと考えている。
文通費の取扱いについては国会で議論いただくべき問題である」として、政府としての見解は回避した。 また、政党交付金には使途を報告する義務が課される一方で、文通費には使途報告の義務が課されていない理由については「承知していない」とした。 しかし、文通費の根拠については「公の書類を発送し及び公の性質を有する通信をなす等のために支給されるものと承知している」と回答しており、文通費の使途が公の書類や公の性質のものに限定されていることから、使途について透明性を持たせることは文書通信の秘密の視点や政治活動の自由の視点からみても、侵害することにはならないと思われ、「報告義務を課すか、鈴木議員が求めるように文通費そのものの廃止を含めた検討がなされても良いのでは」との意見も国民の中にはある。平成20年度の予算額のなかに、衆議院議員の文通費として57億6000万円が、参議院議員の文通費として29億400万円が計上されている。
編集部おすすめ
トピックス
- 67歳・萬田久子、13年ぶりTGC降臨にどよめき 槙野智章が紳士エスコート
- ACEes、TGCサプライズ登場に大歓声 TGC20周年セレブレーション公式サポーター就任
- ACEes、初TGCで汗だく全力ステージ「俺らがかまします!」 コラボソングお披露目
- 『アズレン』の8周年は“縛られたくノ一衣装”で攻める…!重桜UR艦船ら6人に、ケッコン着せ替えまで盛りだくさん【生放送まとめ】
- 懐かしの勝利ポーズでフィギュア化!『ギルティギア イグゼクス』ブリジットのチラ見え素肌が眩しい
- 『鬼滅の刃』鎹鴉役の声優7人集結!鳴き声に会場歓喜 速水奨、役作りで嘆き「カァのカの字もなくて…」
- 『鬼滅の刃』堀内賢雄、鎹鴉役の裏話 セリフ一言も何度もテイク重ね「今までで一番時間がかかりました!」
- 『鬼滅の刃』堀江由衣、猗窩座に惚れる「これはカッコイイなと思いました」
- アニメ『らんま1/2』らんま、あかね、シャンプーがかわいいアイドル衣装で登場! 描き下ろし新グッズが予約受付中
- キハチもタカノもエッグスシングスも! 旬のシャインマスカットたっぷりなスイーツ14選まとめ
- 「もう一度会いたかった…」トクさん、ラジオ生放送出演予定だった橋幸夫さんの訃報に悲痛
- 続けるほど“腰周りの贅肉”が落ちていく。1日1分【脇腹の引き締めに効く】簡単習慣
- どうでもいい女にはしません。男性が愛する女性だけにする「愛情行動」
- 白髪だって味方に!最旬「若見え×おしゃれ」を叶える大人のヘアカラー
- 「愛してる」と同じ意味。男性が本命女性にだけ口にする“特別なひと言”
- 仕事中に何度も目が合う!男性が職場で出す「本命サイン」の真実
- 荷物を持ってくれるのは本気度高め?男性の優しさに隠れた「本命行動」
- 黒パンツ一辺倒は老け見えの原因!【GU】最旬「ブラウンパンツ」で大人コーデを刷新
- 多彩な料理と味を満喫。今年も開催【川越プリンスホテル】人気の「埼玉県フェア~秋の収穫祭~」
- 【水瓶座】週間タロット占い《来週:2025年9月8日〜9月14日》の総合運&恋愛運
ニュースランキング
-
1
石破首相は退陣か、総裁選出馬か、衆院解散か? 総裁選前倒し高まり党内アンチと全面対決の様相
-
2
自民総裁前倒し 8日に可否決定
-
3
石破首相、米大統領の来日招請=続投に改めて意欲―日米文書署名
-
4
公明、11日にも参院選総括
-
5
商取法違反で7社に3ケ月業務の一部停止命令
-
6
自民総裁選、来月4日投開票浮上=前倒し要求多数の場合―「石破降ろし」、近い議員も
-
7
「石破おろし」めぐる抗争激化で強まる衆院解散風の本気度…永田町では怪情報が飛び交う
-
8
参政意識、地方議員増に注力=れいわが参院選総括
-
9
麻生最高顧問「石破おろし」へ怪気炎、高市早苗氏が“蠢動”も…自民党臨時総裁選では空振り確実なワケ
-
10
北海道4区、佐藤英道氏擁立で調整=公明
-
11
野田立民代表、衆院解散をけん制
-
12
執行役員含め骨格人事に着手 立憲・野田代表
-
13
陸自幹部候補生学校の資料に一部皇軍蛮行も明記
-
14
衆院全選挙区で擁立目指す=維新・藤田氏
-
15
石破首相、米関税決着でも退陣せず=秋に経済対策、続投へ執念
-
16
尹錫悦前大統領が戒厳令に突き進むまで…話題の韓国ドキュメンタリー映画「非常戒厳前夜」公開
-
17
全都道府県で初の1000円超え=39地域で目安上回る―最低賃金
-
18
自民・麻生氏、消費減税に否定的
Amazonおすすめランキング PR
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
お買いものリンク PR