SUPER☆GiRLS、Cheeky Parade、GEMが所属するエイベックスのアイドル専門レーベル「iDOL Street」が2020年の東京五輪に向けて、輝く女子を育成することを目的とするプロジェクト「Girls Street 2020」の立ち上げを発表した。  1月11日、代々木公園にて開催された「iDOL Street 2015 ストリートは進化する~無料ハイタッチイベント~」にて発表され、クリエイター部門に振付師として参加する元・Folder5のAKINAこと宮里明那も登壇し、企画の展望コメント、併せてSUPER☆GiRLSに向けてアドバイスを送った。
「Girls Street 2020」は、ステージに上がる"パフォーマー"であるアイドル、女優、タレントと、そのステージを裏側で技術で支える"クリエイター"というエンタメ業界で活躍する女子のための相互に仕事が生まれ、活動が活性化する創造プラットフォームとなるシステムとして企画されたもの。  早くも、Girls Street 2020クリエイターとして、クリエイティブ・プロデューサーのLitz、振付師の宮里明那と高田あゆみ、作家・作詞家の児玉雨子、音楽プロデューサー・鈴木まなかの参加が決定しており、さらに4月1日より始まる「Girls Street Audition」で、ディレクター、カメラマン、デザイナー、構成作家、メイク、スタイリストなどクリエイター女子を募集する。  7月12日には、新木場STUDIO COASTにてプロジェクト最大の夏祭りイベント「Girls Street EXPO 2015」が開催し、オーディション合格発表やiDOL Street所属アーティストのライブやクリエイター女子のパフォーマンスが行われる予定。  11月には、演出、構成、スタイリング、メイク、カメラマン等、すべてGirls Streetプロジェクトメンバーでステージを作り上げる「Girls Street Thater」が開催される予定だ。  さらにさらに、この4月には、「iDOL Street 第4弾ユニット結成」も発表された。3月29日にAKIBAカルチャーズ劇場で開催されるiDOL Street「全国ストリート生 全校集会」イベントでメンバー発表、4月29日にNHKホールにて開催される「アイドルストリートカーニバル2015」にてお披露目される。  イベントではSUPER☆GiRLSとGEMによるライブパフォーマンスも披露され、詰めかけた大勢のファンが熱い声援を送っていた。 (撮影/泉 三郎・今井 良) 後藤彩卒業イベント 2015年3月1日(日)品川インターシティホール(東京) SUPER☆GiRLS東名阪ツアー 2015年5月5日(火)サンケイホールブリーゼ(大阪) 2015年5月6日(水)青少年文化センター(愛知) 2015年6月20日(土)TOKYO DOME CITY HALL(東京) Girls Street EXPO 2015 2015年7月12日(日)新木場STUDIO COAST(東京) アイドルストリートカーニバル2015 2015年4月29日(水・祝)NHKホール(東京) ライブ写真もいっぱい!
編集部おすすめ