2020年3月22日にハロー!プロジェクトのアイドルグループ・アンジュルムを卒業した室田瑞希。卒業日からぴったり1年後に活動再開を報告し、大きな話題を呼んだ。
今回、そんな彼女に復帰後初となるインタビューを実施。休養中の1年間、一体何をしていたのか。今も続くアンジュルムメンバーとの交流や、これからの活動への展望、そして8月25日にリリースされたシングル『G.T.B』についても語ってもらった。(前後編の前編)

【写真】変わらない天真爛漫な笑顔、室田瑞希の撮りおろしショット【15点】

──今回が復帰後、初めての取材だと聞きました。

室田 そうなんです。だからちょっと違和感というか、緊張ではないんですけど、久しぶりだな~という感じです(笑)。

──去年3月に無観客で行われた「ひなフェス」での卒業から活動再開までの1年間、一切個人SNSもやられていなかったので、室田さんが何をしていたかみなさん気になっているところだと思います。

室田 ですよね(笑)。ずっと忙しかったので、いざ卒業すると「やばい、時間が無限にある。どうしよう。何しよう」となったんですよね。そんなときに、「1回実家に帰ってきたら?」と言われたので、実家に帰って親孝行というか、ジジババ孝行をしていました(笑)。
買い物についていっておばあちゃんの荷物持ちをしたり、隣に住むいとこたちと一緒にお手伝いをしたり……。カタンっていうボードゲームにもハマって毎日そればっかりやっていましたね。とはいえ、体がなまらないように筋トレもしていました。時間はめちゃめちゃいっぱいあったので、すごく健康的な生活を送っていましたね。

──とはいえ、アンジュルムの3期メンバーで会っているのが佐々木莉佳子さんや相川茉穂さんのSNSを通じて発信されたりと、室田さんのお名前を見かける機会は何度かありました。

室田 アンジュルムのメンバーとは何度かご飯に行っていたんですよ。3期で出かけたときはあいあい(相川茉穂)が肩の写真だけを載せていたのかな? また別の日に、さっちゃん(佐々木莉佳子)が足の写真だけを載せるみたいなことが続きまして(笑)。勝田(里奈)さん、タケさん(竹内朱莉)とご飯に行ったときも、分かる人には分かるぐらいのレベルで写っていたんです。活動再開のときにバーンと出たいという気持ちもあったので、「いるよ!」ってアピールしつつもこらえていましたね。「もうよくないですか?」と自分から出たがっていた時期もあったんですけど、活動再開を発表したときにファンの方が喜んでくださったので、こらえてよかったなと思いました(笑)。

──室田さんの卒業後、アンジュルムには続々と新メンバーが加入していますが、そのあたりもチェックはしているんですか?

室田 もちろんです! でも最近、他のグループにもいっぱい新メンバーが入ってきたじゃないですか。それはちょっとまだ把握しきれてないですね(笑)。
アンジュルムの新メンバーのことはメンバーに会ったときに「どんな感じ?」と聞いたり、「頑張ってるね」「わーちゃん(松本わかな)、ちっちゃいね」って話したりしています。

──アンジュルム愛は卒業しても変わらずなんですね。活動再開の準備はいつ頃から始めたんですか?

室田 いつぐらいだったかな? 去年の冬になる少し前ぐらいに、今の事務所の方とお会いして、「そろそろやってみようか?」みたいな感じでちょっとずつ動き始めました。

──卒業からちょうど1年経った、今年の3月22日に活動再開を発表されましたが、発表することに緊張はありました?

室田 ありましたね。まず「気づいてもらえるのかな?」って思っていたんですよ。あとは「忘れられていないかな?」とか。みなさんが気づいてくれたあともドキドキしたけど、ファンの方の反応が純粋に嬉しかったです。それに、マネージャーさんから「卒業後に好きになったって方もいるんだよ」っていうのも聞いて、すごくありがたいですね。

──そういうコメントはあまりチェックしないタイプですか?

室田 いや、チェックはしているし、インスタのDMもありがとう~って思いながら見ているんですけど、なんでだろう……チェックの仕方が悪いのかな。そういう情報に疎いのか、頭に入っていないだけなのか、人から聞いて「そうなの?」ということが多くて。発表した日もエゴサをしたんですけど、みんなよりも情報が入ってきていないんですよね。

──卒業を発表したときには「活動の幅を広げたい」とコメントしていましたが、ソロでの活動はグループ時代からどんな変化がありそうですか?

室田 やっぱり1人で活動することが本当に大きな違いだと思っていて。
たとえばグループで割り振っていたお仕事も1人に集中するし、忙しくなるんだろうなあ……と。活動を広げていくという面では、歌だけではなく演技のお仕事も増やしていけたらいいなと思っていますね。幅広く、何事も挑戦という気持ちでいろんなお仕事をやってみたいです。

──活動に関しては、室田さんの意見も反映されているのでしょうか?

室田 そうですね、意見は結構言っています。あとはマネージャーさんたちが、ファンの方目線の意見を出してくださったりとか。新曲もそうですし、卒業公演を生で見られなかったからこそ今度のイベントはこういう演出にしたらいいんじゃないか、といろいろ話してくださって。そうやって自分の意見を聞いてもらいつつも、ファンの方目線の意見も取り入れているというところは、今までとは違うのかなと思いますね。「どういうのが作りたい?」とマネージャーさんが逐一聞いてくださって、一緒に作るってこういう感じなんだなと思ったし、自分も関われて嬉しいなと純粋に思っています。

──グループ時代は身近に相談相手がいましたけど、ソロだと1人で決めることが増えていきますよね。

室田 でもメンバーとも先輩たちとも会っていて、特に勝田さんも今1人で活動しているので「こういうとき、どうしたらいいですかね?」と連絡したらすぐに答えてくれて。しかも勝田さんはすごくしっかりしているので、「私はこう思うよ。でもこうしたらいいんじゃない?」と客観的に見てくれたり、カッコいい意見ばかりくれるので、頼りになるな~というか。
いつまでも勝田さんとタケさんには勝てね~!って思いますね。先輩たちがいてくれてよかったです。

>>後編はこちら

(取材・文/東海林その子)
▽室田瑞希(むろた・みずき)
1998年6月12日生まれ、千葉県出身。AB型。ニックネームは「むろたん」。
2014年にスマイレージ(現・アンジュルム)に3期メンバーとして加入、ダイナミックでキレのあるダンスや、伸びやかな歌声でファンの心を掴んだ。2020年にグループを卒業を卒業し今後はアーティスト・女優を中心として活動していく。
Instagram:mizuki.murota.official
編集部おすすめ