2017年に秋元康企画オーディション番組から誕生し、今年の5月いっぱいで活動終了することを発表したラストアイドル。今回、ラストアイドルの番組内で誕生したユニットの中でも2ndシングルの表題曲を獲得するなど大きな活躍を見せた「シュークリームロケッツ」の小澤愛美と松本ももなが登場。
後編ではアルバムのことやグループ活動終了への想いを赤裸々に語ってくれた。
(前後編の後編)

【写真】ラストアイドルの仲良しコンビ・小澤愛実、松本ももな 撮り下ろしカット【7点】

──先日、5月末をもってラストアイドルが活動終了するとの発表がありました。お2人ともメンバーとしていろいろな感情があると思います。

小澤 寂しい気持ちや悲しい気持ちはもちろんあります。ラストアイドル全員で叶えたい夢がまだまだたくさんあったので、それを叶えられなかったのは悔しいです。でも今は、5月31日までの間どれだけ濃い時間を過ごせるのかが大事だなと思っているので、前を向いて全力で駆け抜けようと思っています!

松本 私にとってラストアイドルは当たり前のように存在するものだったので、それがなくなってしまうのはすごく寂しいです。本当に、つい最近まで現実を受け入れられなくて……。でも最後のMV撮影だったり最後の番組収録を通して、いつまでもめそめそしていちゃダメだな、って。みんなと過ごせる大切な時間だからこそいい思い出を作って、悔いのないように終えようと今は考えています。

──ラストアイドルは、4月27日に1stアルバム『ラストアルバム』をリリース。約4年の活動が凝縮されており、歴史を感じます。

小澤 アルバムを出すという一つの目標を今回果たせたのはありがたいです。
ここにすべてが詰まっています!

松本 うん、ラストアイドルの集大成! 素敵な楽曲やMVがいっぱい収録されていますし、リード曲の『僕たちは空を見る』、そして1期生、2期生、2期生アンダーの楽曲もそれぞれ素敵なのでたくさんの方に届いたらうれしいなと思います。

小澤 でも、「ラストアイドルのファーストアルバム『ラストアルバム』」ってややこしいですよね(笑)。

──アルバムリード曲『僕たちは空を見る』のMVには歴代の衣装も登場。こみ上げるものがあったのでは?

小澤 そうですね。私たちにとって『君のAchoo!』(18年。シュークリームロケッツが歌唱したラストアイドル2ndシングル表題曲)はとても大切な曲なので、その衣装をトルソーに着せるシーンはいろんな感情がわきました。

松本 感謝を込めて衣装をトルソーに着せてあげて、思い出の詰まった歴代衣装に囲まれながら私たちは白い衣装で踊る、という構図が私は好きです。メンバーみんな白で統一されているところが新たなスタートって感じがして、前向きになれました。

小澤 今回、初めてメンバー全員のリップシーンがあるんです。1人1人の顔が見られるからファンの皆さんも喜んでくれるんじゃないかな、って。

松本 でもリップシーンの撮影、ちょっと恥ずかしかったよね?

小澤 うん(笑)。2人ずつ同時に撮ったんですけど、偶然動きがシンクロしたりして笑っちゃいました!

松本 ロンドンバスでの撮影は、愛実と席が隣でうれしかった!

小澤 私も! 2人での看板のシーンもあったし、あの日は1日中一緒だったね~!

──MV撮影日は皆さんどんな雰囲気だったんですか?

松本 最後のMV撮影だから泣いちゃうかなと思ったんですけど、意外と大丈夫でした。
楽しんで撮影できました!

小澤 みんな明るいテンションでした! でも、ほのぴぃ(西村歩乃果)がわざわざ「これ最後だよ!」って強調して言うから、つられて泣いちゃってる子はいましたね(笑)。ちなみに、その日はななみん(阿部菜々実)とももなん(松本)と私の3人が一番早く撮影が終わって。最後のMV撮影なのにスタッフさんに「終わった人からどんどん帰ってください」って言われて、余韻を味わう間もなくめちゃくちゃ素早く帰ることになりました(笑)。

──さて、ラストアイドルは5月29日にラストライブの開催を予定しています。

小澤 ファンの皆さんにとって、他のアイドルさんと比べてラストアイドルを応援するのって大変だったと思うんです。テレビの企画だけじゃなく、その裏でも配信バトルとかいろんな企画がありましたから。でもそんな波乱万丈があってもついて来てくださった心温かいファンの皆さんに向けて、全身全霊で感謝を伝えたいです。絶対泣いてしまうと思うけど、最後は自分らしく笑顔で終われたらなと思っています!

松本 あと少しでラストアイドルと名乗れなくなる、ラストアイドルの衣装を着られなくなる、メンバーのみんなと、愛実とパフォーマンスできなくなる……って思うと寂しいんですけど、今までアイドルを続けてこられたのはファンの皆さんがいてくださったからだと思います。皆さんと一緒に、残りの時間を大切に噛みしめながら駆け抜けたいです。

小澤 そうだね、一緒にいられる時間も限られているんだよね……。最後まで全力でアイドルをやり遂げたいし、ももなんに対してもこの期間でたくさん感謝を伝えていきます。ももなん、本当にありがとう!

松本 わぁ! こちらこそ、こんな私と仲良くしてくれてありがとう! 愛実との思い出、まだまだいっぱい作りたい!

──お2人にとってラストアイドルで過ごした4年はどんな時間でしたか?

小澤 青春のすべてです。
中学から高校卒業まで、ラストアイドルを最優先して4年間生きてきて、普通の学校や普通のアイドルだったら経験できないような企画もたくさん経験させていただきました。ラストアイドルのおかげで「何でもどんと来い!」みたいな強いメンタルも作られました。一生の中でこんな濃い4年間はもうないんじゃないかな? すべてが私にとっての宝物です。

松本 つらい思いも楽しい思いも全部メンバーと共有し合い、パフォーマンス面でも精神面でも強くなれた4年間でした。ラストアイドルは唯一無二のグループだと思うし、まだまだ叶えたい夢はあったからここで終わってしまうのは悲しいけれど、ファンの皆さんにとって最後まで「推していて良かった」と思ってもらえるアイドルであれたらと思います。

【前編はこちら】ラストアイドル 小澤愛実×松本ももなが振り返るシュークリームロケッツの絆「実は円陣がいかつかった」

▽ラストアイドル
秋元康が企画したオーディション番組から誕生し、2017年から活動。「歩く芸術」や「殺陣」など、アイドルを超えたさまざまなパフォーマンスで大きな話題を集める。2022年5月31日をもって、グループ活動終了が発表された。
1stアルバム『ラストアルバム』が4月27日(水)発売。
編集部おすすめ