【写真】杉浦英恋ほか、僕が見たかった青空メンバー
──杉浦さんはどうしてアイドルになろうと思ったんですか?
杉浦 小学1年生からダンスを習っていたんですけど、アイドルを目指していたわけではなく、テーマパークダンサーになって、たくさんの人を笑顔にしたいと思ってました。お母さんがオーディションがあることを教えてくれていたんですけど、そのときは受ける気がなくて。でもSNSを見ていたときにたまたま情報が流れてきて、これは運命なんじゃないかと思って応募しました。
──習っていたダンスのジャンルは何だったんですか?
杉浦 アイドルダンスから始めて、ジャズ、バレエ、テーマパークダンス、J-POPなど、いろいろやっていました。長く続けていたのはジャズです。すごく難しくて、やめたいなと思ったことは何度もあったんですけど、年に1回の発表会に向けて、みんなでパフォーマンスを作り上げていく過程が大好きでした。
──オーディションでもダンスはアピールしたんですか?
杉浦 そのままの自分を見せたかったので、あえてアピールしませんでした。歌も上手く歌えなかったし、自己PRも弱かったので、絶対に受からないだろうなと思っていました。合格発表の待ち時間はポッキーを食べながら友達に電話していました(笑)。
──ダンス経験はアイドル活動にも活きていますか?
杉浦 ありがたいことにダンスも目立つ位置で、ソロパートもいただいています。振り覚えも早い方だと思うので、ダンスを続けていてよかったなと身に沁みて感じます。
──ダンス以外で打ち込んでいたことはありますか?
杉浦 中学2年生まで、吹奏楽部でパーカッションをやっていて、主にティンパニーを担当していました。
──今の課題は何でしょうか。
杉浦 もっとトーク力を磨きたいです。おしゃべりなんですけど、語彙力がないから、言いたい言葉が出てこないことが多いんです(笑)。ラジオのパーソナリティのお仕事をやってみたいので、頑張ります!
──お披露目発表会でも堂々としていた印象です。
杉浦 けっこう本番に強いタイプみたいで、全然緊張しなかったんです。いつもはメンバーに助けられることが多いので、お披露目でメンタルサポート係になれて良かったです。
──今の目標はなんですか?
杉浦 全国からメンバーが集まっているので、それぞれの出身地でライブをしたいです!
(取材・文/猪口貴裕)
▽杉浦英恋(すぎうら・えれん)
2008年6月19日生まれ、愛知県。160センチ。O型。ニックネームは「えれん」。