雑誌やweb媒体でアイドルの記事を数多く執筆するライターの左藤豊氏が、1週間アイドルたちが出演するレギュラー番組や冠番組をチェック。その週、テレビで輝いていたアイドルたちについて思い入れたっぷりに語ります。
第237回となる今回の観測期間は9月19日(火)~9月25日(月)。

【関連写真】新制・乃木坂46の力強さを感じた『真夏の全国ツアー2023』の様子【18点】

8月23日(水)にリリースされた乃木坂46の最新シングル『おひとりさま天国』。「どんなことでもひとりが気楽でいい」と歌ったナンバーであり、今夏さまざまな場所で披露されました。

この楽曲のセンターを務めたのは、5期生の井上和。自身初となるシングル表題曲センター抜擢ということもあって、冠番組『乃木坂工事中』(テレビ東京)では彼女をフィーチャーした企画が続々。8月後半から「新センター強化トレーニング クイズ井上和」「33rdシングルヒット祈願」と続き、「知ったかグランプリ」をはさんだ後、再び「新センター強化トレーニング クイズパイセンター」といった企画がオンエアされました。

中でも9月24日(日)放送回、井上が歴代センターの先輩から極意を学ぶ「クイズパイセンター」は感動の展開に。与田祐希がかつて18thシングル『逃げ水』でセンターの1人を務めた際「一番キツかったのは何でしょう?」と問う問題では、「幸運のウミガメを探し出せ!」という過酷なヒット祈願ロケ(17年8月放送)のエピソードが語られました。

与田は当時を振り返り、「もっといっぱい(先輩を)頼って相談とかすればよかったなって思っていたけど、当時は『1人で乗り越えることが大事なんだ』って思っちゃって」「だから(井上には)いっぱい全員に頼ってほしいなって」。

さらに、先輩への頼り方が分からないという井上に対して与田が「いつでも来てくださいって感じですけど、でも確かにその(遠慮する)気持ちもすごい分かるから、私たち(先輩)が行ってあげられたらいいなって」と語ると、この優しい言葉に井上は思わず感涙。かつて『逃げ水』の頃自信なさそうにセンターに立っていた少女がこうしてすっかり凛々しくなったことに対し、感動を覚えた視聴者も多かったのでは?

そして、「過去のセンター全員が、井上に対して思っていることは何でしょう?」というクイズの答えが「健康でいてほしい」。「よく食べてよく寝て、ずっと健康でいてほしいなって」(久保史緒里)、「思い詰めてご飯を食べられなくなっちゃったりするとすごい心配なので、健やかに活動してほしい」(与田)、「気持ちからくる体調不良が一番つらいから、ずっと笑っていてほしい」(賀喜遥香)など、歴代センターの面々が井上に温かい言葉を掛けるという、『乃木坂工事中』の歴史の中でも屈指のハートフル回となりました。
素敵な先輩・後輩関係が築かれているんですね!

あと余談ですが、この放送回で与田が披露した大園桃子の曲振りモノマネ「それでは聞いてください、逃げ水」(鹿児島なまり+顔芸)は最高に面白かったですね。さらには放送後、与田と大園がそれぞれインスタグラムのストーリーズで綴っていた互いへの思いも素敵でした。“唯一無二”という「よだもも」の関係がこれからも穏やかに続きますように。

【あわせて読む】『超・乃木坂スター誕生!』小川彩誕生日SP、急遽登板のコントでは堂々モノマネも

「アイドル番組 極私的テレビ欄」
[9月27日(水)~10月2日(火)]
ライター左藤氏が個人的にチェックしようと思っている今週オンエアの番組を簡単な内容とともにご紹介。

◆9月29日(金)
『大好き!日向坂46 ~2023~ 芸能界おひさま化計画&ライブ映像蔵出しSP 後編』
Lemino/12:00~配信予定/出演:日向坂46
「日向坂学園」を舞台に、四期生が書道部、漫画部、枕投げ部に仮入部体験

◆9月30日(土)
『セルフ Documentary of 日向坂46』
CS TBSチャンネル1/21:00~/出演:日向坂46・四期生
四期生編の第3弾。岸帆夏、正源司陽子、竹内希来里が登場。ツアー密着映像も

◆10月1日(日)
『乃木坂工事中』
テレビ東京/毎週日曜24:00~/出演:乃木坂46
「真夏の全国ツアー裏でも表でもこんなことありました2023」。貴重動画で振り返る

◆10月1日(日)
『そこがったら、櫻坂?』
テレビ東京/毎週日曜24:35~/出演:櫻坂46
「第二回地元プレゼン大会」。滋賀に続くロケ先を決めるため三期生がプレゼン

◆10月1日(日)
『日向坂で会いましょう』
テレビ東京/毎週日曜25:05~/出演:日向坂46
約5年ぶりとなる「書き出し王決定戦リターンズ!」。文才があるメンバーは誰だ
編集部おすすめ