3月8日から3月9日の2日間にわたり、VTuberグループ『ホロライブ』の最大級となる大型イベント「hololive SUPER EXPO 2025」が千葉県・幕張メッセにて開催。2025年は「hololive ARCADE」をテーマにしており、「遊ぶ」「競う」「協力する」をコンセプトに、タレントと一緒に楽しめる展示やアクティビティが展開された。


【写真】『ホロライブ』3期生・白銀ノエルのコスプレをしていた、まめさん【8点】

また、コスプレをしながら楽しめるのも同イベントの魅力の1つ。特にコスプレエリアでは『ホロライブ』タレントに扮したコスプレイヤーたちと「ホロリス」(『ホロライブ』ファンの名称)との交流や写真撮影は終始賑わいを見せており、自作した新衣装やネタ系、概念コーデと呼ばれるファッションで参加する「ホロリス」の姿も。「ENTAME next」では当日会場で注目を集めたコスプレイヤーさんに直撃インタビューを行い、撮り下ろしの撮影にも応えてもらった。

今回、お話を伺ったのは、『ホロライブ』3期生・白銀ノエルのコスプレをしていた、まめさん。高校を卒業したばかりのまめさんは、コスプレを始めてまだ半年で、人前で披露することも初じめてだったそう。そんな彼女に貴重な初イベントの感想や、今後の目標などを訊いてみた。

――おいくつですか?

まめさん 18歳です。最近高校を卒業したばかりなんですよ!

――おめでとうございます! ちなみに、コスプレ始めようと思ったキッカケは?

まめさん コスプレはまだ半年くらいなんですが、コスプレイヤーのあかせあかりさんがすごく好きで、自分もあんなふうに可愛くなりたいし、推しを表現してみたいと思ったので、始めました。

――今日は団長のコスプレをされていますが決め手はなんですか?

まめさん 一目惚れした最推しなんです! 歌を聴いたら「何この可愛い子! 好き!!」とどんどんハマりました。特に顔がドタイプで、見るたびにニヤニヤしますね(笑)。

――団長のコスプレをするのは何回目ですか?

まめさん 6回ぐらいです。

――普段はどんなコスプレをしているのでしょう。


まめさん 『ホロライブ』のメンバーでよく、『マインクラフト』というゲームをプレイしているのですが、その中で「不知火建設」という建設チームがあるんです。その通称「しらけん衣装」と呼ばれる衣装の団長と、このシスター・ノエルの2着持っています。

――なるほど。団長大好きですね!コスプレイベントに行くこともありますか?

まめさん 実はイベントは今回が初めてなんですよ。普段は宅コス(自宅でコスプレをすること)して自撮り写真を撮ったり、それをSNSに投稿したりしています。

――初イベントで、初コスプレの感想をお願いします。

まめさん とっても緊張しますね。でも思っていたよりも「写真撮って良いですか」と声をかけてもらえて嬉しかったです。まだしっかりとブースを回れていないのですが、さっきガシャを回してきました! ぺこーら(同グループの、兎田ぺこらの愛称)が出たのですが、近くにいた「野うさぎ同盟」(兎田ぺこらのファンネーム) の方から、「団長が出たので、よかったら交換しませんか?」と声かけてくださったことが、すごく印象に残りました。温かい人ばかりですね。

――素敵な交流も出来たのですね! この後の予定は?

まめさん ぶらぶらして散策しつつ、イベントをもっと楽しみたいです。

――ではコスプレでこだわったポイントがあれば教えて下さい。


まめさん ウィッグがすごく絡まっていたのですが、家を出る直前まで一生懸命ブラッシングをして、サラサラにしてきました。普段はあまりメイクは凝らないのですが、今回ちょっと頑張ってみました。なんかいろいろ恥ずかしいですね……(笑)

――最近高校を卒業されたということで、4月から新しい環境になると思いますが、どういう進路に?

まめさん 就職を目指しているのですが、今は体調面も精神的にもあまり調子がよくなくて、朝起きれないんです……。なのですぐには難しいかなと思っているので、一旦はバイトのシフトを増やしつつ、就職に向けて頑張ろうかなと思っています。

――それでも高校を卒業して、バイトも頑張っているんですね。ちなみに最初に買ったものってなにか覚えていますか?

まめさん 初給料は団長のコスプレ衣装を買いました。

――そうなんですね。推しバッグもすごいクオリティですが、缶バッチなどのグッズを集めるの大変でしたか?

まめさん 初めて作ったんです。集めるのはお金もかなりかかって大変でしたが、頑張って良かったです。

――これからバイトが増えても、コスプレは続ける予定ですか?

まめさん していきたいですね。これからはコスプレイベントへも行きたいですし、いつか併せもやりたいなと思っています。そして生涯この趣味を貫きたいですね。


――では、まめさんの特技を教えて下さい。

まめさん 絵描くのが好きでSNSに投稿しているんですよ。フォロワーさんから反応ももらえるので、それが嬉しくてありがたいですね。

――最後にまめさんの夢を教えてください。

まめさん 将来はフリーで活躍できるイラストレーターになりたいです。

【あわせて読む】普段は医療事務、高校生に間違われる幼顔コスプレイヤー「今日、学校どうしたの?って聞かれます」
編集部おすすめ