【写真】全身カットも、つばきさんのコスプレ撮り下ろしカット【8点】
今回、お話を伺ったのは、「hololive DEV_IS」所属ユニット「ReGLOSS」より一条莉々華のコスプレをしていた、つばきさん。コスプレは10年以上で、衣装はほぼ自作とのこと。一条莉々華の初配信から応援しているという、つばきさんに推しポイントや衣装のこだわりを訊いてみた。
――今日はなぜ「EXPO」に参加しようと思ったのですか?
つばきさん チケットが当たらなくて嘆いていたんですが、一緒に来た波妏さん(@c0shamon)が誘ってくれたんです。それならせっかくだしコスプレもして行こうって話になって、コスプレで参加を決めました。
――今回コスプレした一条莉々華を選んだ決め手は?
つばきさん 今一番推しているホロメンだからです。すごく頑張り屋さんで、「目標は絶対達成するぞ」という強い意志を持っているんですよ。長時間配信もこなす姿が本当に好きで、初配信からずっと見ています。実際にその目標を達成していく姿を見るたび、ますます応援したくなってしまって。
新人がデビューするときは必ず初配信をリアタイでチェックするんですが、「hololive DEV_IS」から「ReGLOSS」というグループがデビューすると知ったときも、「新しい方向性なのかな?」とワクワクしました。
――では、コスプレのこだわりポイントを教えてください。
つばきさん 衣装はすべて自作です。スカートも自分で染めました。彼女は社長というキャラクターなので、なるべくキラキラさせたくて。でもギラギラしすぎるとイメージと違ってしまうので、そのバランスが難しかったですね。スカートにも光沢がほしかったので、ちょうどいい生地を探すのにも苦労しました。
――ちなみに「EXPO」に参加するのは何回目ですか?
つばきさん 2回目かな。最初に参加したときはコスプレできなかったので、展示を見たり楽しんだりしていました。でも今回はコスプレもできて、すごく楽しいです!普段のイベントでは『ホロライブ』のコスプレイヤーさんがこんなに集まることはないので、同志がいっぱいでうれしいですね。
――今日、印象に残っていることはなんですか?
つばきさん 今日は鏡を忘れました(笑)。ファンデーションに付いている小さい鏡でメイクしましたが、これってレイヤーあるあるですよね。バッグに入れたつもりだったのに、いざポーチを開けたらなかったんです。なんとかなってよかったですよ(笑)。
――最後に今年、がんばりたいことを教えて下さい。
つばきさん もっと計画的に衣装を作ることです。いつも行き当たりばったりなので、自分の中で「これは傑作だ!」と思える衣装を完成させたいです。どこから見ても完璧で、誰に見せても誇れる作品を作れるように頑張ります!
【あわせて読む】普段は医療事務、高校生に間違われる幼顔コスプレイヤー「今日、学校どうしたの?って聞かれます」