お笑いコンビ・千鳥がMCを務めるレギュラー番組『チャンスの時間』#309(ABEMA)が、4月13日(日)23時より放送された。

【写真】“また一度仕事をしたい”スタッフを明かすベッキー【9点】

#309では、出演者たちが悪口・文句を一切封印し、“また一度仕事をしたい”と思う素晴らしいスタッフを実名で暴露する企画「ぜってぇまた仕事してやんぞ!スタッフ暴露大会」を実施。


第2弾となる今回は、ベッキー、FUJIWARAの藤本敏史、とろサーモンの久保田かずのぶ、三四郎の小宮浩信、東京ホテイソンが“また仕事をしたい”と思ったスタッフをエピソードとともに暴露した。

ベッキーは人気バラエティ番組『あざとくて何が悪いの?』(テレビ朝日)で演出をつとめる渡邊淳子とのエピソードを披露。バラエティ番組で恋愛トークになると「『ベッキーさんの恋愛感聞きたいです』『あの時の話聞きたいです』みたいな、ヒリヒリするトークを引き出す人がいる」としたベッキーは、『あざとくて何が悪いの?』収録本番前の楽屋にやってきた渡邊からかけられた言葉に、「番組の利益よりも私の将来を考えてくれた」と回想。

『今から不躾なことを言いますけど、すみません』と前置きした上で、『ベッキーさんってぶっちゃけ恋愛で色々あったじゃないですか。ベッキーさんが恋愛トークでここまで踏み込んだことを言うと、正直嫌な気持ちになる人がいると思うので話さなくていいです。ベッキーさんの将来のことを考えてください』と渡邊の言葉を明かしたベッキーに、大悟も「かっこいい人ですね」とコメントした。

また、久保田は『M-1アナザーストーリー』の密着でディレクターの坪内大輔に出会い、その縁でバラエティ番組『とろサーモンのクズメンタリー』(KBC)がスタートしたと明かした。

番組について「リアルすぎてこんな映像東京じゃ絶対無理やろと思った。ただどんどん数字が良くなって、並びでトップになった。番組を買ってもらって今Netflixまで行ったんです」と語った久保田は、「久保田を一番活かせるようなことを考えてくれる人」と坪内への感謝を込めた。

そんな久保田は、ノブに「炎上して仕事がちょっとなくなったやん。そこからの復活劇は誰になるの?」と質問され、「(番組に)よく呼んでくれてて、信用していた人が5、6人くらいかな。
全員呼んでくれませんでした」と回答。「あれ以来都内のスタッフは誰も信用してないです」と悲しげに明かした久保田に一同爆笑となる場面もあった。

そのほか、“吉本印天然素材”解散後大阪に戻るもまったく仕事がなく、「もう辞めようかな芸人」と思っていた藤本を救った“ダウンタウン初代マネージャー”の言葉や、東京ホテイソンが初めてテレビでネタを披露した『ネタパレ』(フジテレビ)で、コンビのかたちを作ってくれたというディレクター&放送作家とのエピソードなど、悩める芸人たちが救われた業界の良い話が連発した。

【あわせて読む】パチンコ未経験の加護亜依が見せた強運に大興奮「私生活もパチンコも激しい」
編集部おすすめ