SUPER EIGHT・大倉忠義が、創業40周年を迎える「鳥貴族」とコラボレーション。創業者・大倉忠司との初親子共演による対談ムービーや、大倉忠義監修の数量限定メニューの発売など特別企画が実施される。


【写真】大倉忠義×「鳥貴族」創業者・大倉忠司の親子対談の様子、ほか【8点】

株式会社エターナルホスピタリティグループ傘下の株式会社鳥貴族(本社:大阪市中央区 代表取締役社長:江野澤暢男)が運営する全品均一価格の焼鳥屋「鳥貴族」は、5月1日に40周年を迎える。これを記念し、大倉忠義との40周年記念コラボ企画の実施が決定した。(※5月1日より価格は全品税込390円均一に改定)

大倉忠義は、鳥貴族 創業者 株式会社エターナルホスピタリティグループ 代表取締役社長 CEO 大倉忠司の長男であり、鳥貴族と同い年。40周年を迎えるにあたり、満を辞して鳥貴族とのコラボが実現した。

本コラボでは、大倉忠義監修の数量限定メニューの提供や40周年記念ノベルティグッズのプレゼントのほか、鳥貴族の思い出を語る親子対談ムービーも公開される。また創業の地であり、大倉忠義の思い出の地・鳥貴族1号店(俊徳店)の期間限定復活オープンも決定し、鳥貴族40周年を一緒に盛り上げる。

大倉忠義監修の数量限定メニューは、ささみのチキンナゲット串8本に、のり塩をトッピングした「串ナゲットグリーン」と、むね串のタレ焼きにたっぷりのニラと半熟卵をトッピングした「ニラ玉グリーン」。大倉忠義をイメージした「グリーン」を取り入れ、色鮮やかに盛り付けた。どちらも食べるのが大好きな大倉忠義に合わせて、各100万食ずつ、合計200万食限定の販売となる。

また、大倉忠義と創業者・大倉忠司が、鳥貴族の40年を振り返り、今だからこそ話せる思い出を語り合う対談動画が、5月1日(木)9時より鳥貴族アプリ内で公開される。動画は「これまで篇」と、二人の未来について語り合う「これから篇」、さらに6月からは、鳥貴族の店舗にてメイキング映像の公開を予定しているほか、「鳥貴族」公式TikTok にて親子ショートムービーも公開される。

さらに、大倉忠義直筆「すーぱーうぬぼれ中」の文字をプリントした40周年記念ノベルティグッズが当たるキャンペーンも実施される予定だ。


▽鳥貴族 創業者 株式会社エターナルホスピタリティグループ 代表取締役社長 CEO 大倉忠司コメント
鳥貴族は 1985年5月1日俊徳店のオープンからはじまり、おかげさまで今年40年を迎えることができました。すべてのお客様、パートナー企業の皆様、そして鳥貴族で働くスタッフの皆さんに、心からの感謝を申し上げます。

創業時から「焼鳥屋で世の中を明るくしていきたい」という想いのもと、どうすればお客様に喜んでいただけるのかをずっと考え、走り続けてきました。2024年には、新たなビジョン「Global YAKITORI Family」を策定し、ロサンゼルス、韓国、台湾、上海、香港など、海外でも店舗展開を行い、日本の「焼鳥」を世界に広めるべく、挑戦を続けています。

創業から2週間後に生まれた息子が、40年という節目の年に、俊徳店の復活を提案してくれたことで、今回のコラボが実現しました。これから先も、1 人でも多くのお客様に喜んでいただきたい、幸せになっていただきたいという思いのもと、世界一の外食企業を目指してまいります。

【あわせて読む】ドラマ『死ぬほど愛して』8年ぶりに俳優復帰…成宮寛貴、「匂い立つ色香を出せていけたら」
編集部おすすめ