【写真】週刊誌記者・東砂羽を演じる仁村紗和、ほか場面カット【9点】
北川景子主演の月10ドラマ『あなたを奪ったその日から』(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜よる10時)。本作は、食品事故で子どもを失った母親・中越紘海(北川景子)が、事故を起こした惣菜店の社長・結城旭(大森南朋)に憎しみを抱くなか、図らずも旭の次女・萌子(倉田瑛茉)を誘拐することから始まる、11年に及ぶ母の復讐と親子愛の壮大なストーリー。
第2話では、紘海を母親だと勘違いしている萌子の気持ちを利用して、自分のことを「お母さん」と呼ばせることにした紘海が、愛娘の灯を亡くして以来久しぶりに料理の腕を振るったり、発熱した萌子を慌てて病院に連れて行ったりと、母親としての顔をのぞかせた。
なかでも、紘海と萌子が買い物に行くシーンでは、『西園寺さんは家事をしない』(TBS)でも、その愛らしい表情で視聴者を虜にした倉田瑛茉の魅力が爆発。鯖やのりの佃煮、いかの塩辛など、子供にしては渋すぎる好物を次々と紘海の元に持ってくる姿が可愛らしいと話題を呼び、劇中で険しい表情の連続だった紘海の顔にも思わず笑顔が。
さらに、そんな純粋無垢な萌子を利用して旭に復讐するなど間違いだと気づきながら、それでも、一度は手放そうと決めた萌子の手を再び取ってしまう紘海の姿が大きな反響を呼んだ。
萌子に亡き娘の姿を重ねて静かに嗚咽をもらしたり、覚悟を決めたような紘海の表情に対し、SNSには「最後の北川景子さんの笑顔がこわかった…何というか腹くくった女性の顔」「何より北川景子さんの演技が素晴らしく顔や表情がリアルで本当に怖い時がある。それぐらいおかしくなっているという事が伝わってきます」といった主演・北川景子への賛辞が相次ぎ、放送後には、Xで“#あなたを奪ったその日から”が、2週連続で日本トレンド1位を獲得した。
また、旭のもう一人の娘・梨々子(平祐奈)に翻弄される阿部亮平演じる玖村を心配する声も多く、「セクハラ教師って言われて退場させられたけど、玖村先生はこれからどう巻き込まれていくんだろ…」「玖村先生が可哀想過ぎて辛い。ありもしないセクハラを顔写真付きでSNSで晒されるなんて…これからの玖村先生の展開が気になる」と、その行く末を気にする投稿が多数寄せられた。
今夜5月5日放送の第3話では、紘海が萌子を誘拐してから3年後の様子が描かれ、萌子の小学校入学を前に、紘海の前に大きな壁が立ちはだかる…。一方で、食品アレルギーによる事故を起こした旭を執拗に追いかけ、事故の責任を追及しようと奔走していた週刊誌の記者・砂羽にも思わぬ試練が。
砂羽役の仁村紗和は、「ジャーナリストとしてのプライドを持ち飄々としているようにみえて、内側は熱く、自分の守りたいものも明確で、それに向かって真っ直ぐ行動できる人物」と自身が演じる砂羽を評し、さらに、家にまで押しかけ、わざと旭を怒らせるような物言いをする姿については、「週刊誌の記者なので、記者会見やカコミ取材、記者の方の質問の仕方や雰囲気、言葉を引き出すための煽りスキルみたいなところは持ち合わせたいと思ったので、動画などを調べて見ていました」と、役作りを行ったことを明かした。
撮影現場では、リラックスするためにも共演者と積極的に話をすることを心がけているとう仁村。3話の見どころについては、「様々な問題にそれぞれが直面し、どう動いていくのか、それが物語を大きく左右していくことになります。誰の立場でどう見えるのか、皆さんの感想を楽しみにしています」と語った。
▼仁村紗和コメント全文
――改めて、演じられる東砂羽をどういう人物と捉えていますか?
仁村 ジャーナリストとしてのプライドを持ち飄々としているようにみえて、内側は熱く、自分の守りたいものも明確で、それに向かって真っ直ぐ行動できる人物です。
――演じるにあたり意識したこと、参考にしたことなどがあればお願いします。
仁村 やはり週刊誌記者なので、記者会見や囲み取材、記者の方の質問の仕方や雰囲気、言葉を引き出すための煽りスキルみたいなところは持ち合わせたいと思ったので、動画などを調べて見ていました。
――好きなシーン、印象に残ったセリフがあればお教えください。
仁村 週刊さざなみの元木さん(村岡希美)とのシーンはテンポが良くてやっていて気持ち良かったですし、元木さんに話す時間が自分の頭の中を整理する時間になっていたりして、とても印象に残っています。
――撮影現場での思い出深いエピソードお教えください。
仁村 筒井さんとのシーンも多くて良くお話しさせて頂いたのですが、こんなにも色々とお話ししてくださる方だとは思っていなかったのでいつもお喋りが凄く楽しかったです。ワンシーンワンシーン丁寧に皆さんと会話をしながら作っていく感覚があったのでとても有り難くて心強かったです。
――撮影を乗り切る、仁村さん自身のリラックス方法・楽しみにしていることがあれば教えてください。
仁村 私はお菓子を食べることと、現場にいる方々と会話するのがリラックス方法です。内容はどんな事でも良くて話してるうちに緊張がほぐれて自然に現場にいられるような気がして誰かしらとお話ししています。
――3話や今後の展開の見どころ・視聴者へのメッセージをお願いします!
仁村 3年後の生活から始まり、正体を隠しながら生活していく中で萌子ちゃんの戸籍問題の壁にぶつかったり、砂羽自身もある壁にぶつかってしまいます。様々な問題にそれぞれが直面し、どう動いていくのか、それが物語をまた大きく左右していくことになっていきます。誰の立場でどう見えるのか、皆さんの感想や意見を読ませて貰うのを楽しみにしております。第3話もどうぞ宜しくお願い致します!
【あわせて読む】北川景子主演ドラマ『あなたを奪ったその日から』初回見逃し配信208万再生突破&TVer総合ランキングで2位も獲得