【写真】女性たちの“本音”が飛び交うスタジオトーク【3点】
今回の放送は、レギュラー化後初となる新章の幕開け。
「ママ恋」は、離婚経験のある男女が1泊2日の旅を通じて、過去の痛みや経験を抱えながらも再び恋に踏み出せるかを追った恋愛ドキュメンタリー。
これまで多くの反響を呼んできた『ママも、恋してイイですか?』の番外編では、番組内でカップルとなった俳優・中村昌也と、2児の母でギャルモデルのふうかによる宮古島での「おかわりデート」に密着。遠距離恋愛という現実と向き合いながらも、再会の喜びや2人の間で交わされる素直な気持ちが映し出され、ママとして、ひとりの女性として恋と向き合う姿が丁寧に描かれている。
さらに、“となりのママ”の人生を垣間見るリアル企画では、「伝説の元レディース」だったというシングルマザーが登場。少年院で学んだ「自分で考えることの大切さ」が、いまの子育てにどう活かされているのか。過去と現在をつなぐリアルな姿がそこにあった。
また、ママたちによる座談会「まったり井戸端会議」では、“セックスレス”というデリケートながら多くの夫婦が直面するテーマを深掘り。「都合が悪くなるとすぐ泣く妻が苦手で、もうエッチなんてできない」といったリアルな夫の声をきっかけに、スタジオでは女性たちの本音が飛び出し、MC陣のトークも白熱。性に関する悩みを“恥ずかしいこと”ではなく、“共有すべき話題”として捉えるこの座談会は、現代の夫婦や家族のあり方に一石を投じる内容となっている。
本編では、ママたちが赤裸々に語る恋愛観や、ひとりの女性として揺れ動く日々のリアル、そして共に悩み、支え合う姿がそして支え合いながら生きる姿が、番組を通じて浮き彫りになっていく。
【あわせて読む】俳優・中村昌也と26歳シングルマザー・ふうか 宮古島で再会デート、前向きな2人の恋愛にSNSも反響