【写真】名前はまだない。さんのオリジナルコスプレ撮り下ろしカット【9点】
今回、お話を伺ったのは、オリジナル創作コスプレをしていた名前はまだない。さん。「acosta!マルシェ」初出展ながら長蛇の列を作っていた彼女は、昨年の「冬コミ」参加を期にSNSフォロワーが3万人増加するなど目が離せない現役の大学生だ。そんな彼女に激動の半年間を振り返ってもらった。
――半年前の「冬コミ」以来ですが、その後の反響はすごかったそうですね。
名前はまだない。さん そうなんです!「コミケ」で撮っていただいた写真や記事がキッカケで、Xに載せた投稿が自分史上最も伸びました!おかげでX、Instagram、Tiktokのフォロワーもたくさん増えて……。コスプレであんなにも反響をいただけるとは思っていなかったので、本当に驚きました。
――そこから半年、大きな変化として3月末で事務所を退所し、フリーランスになられたとか。
名前はまだない。
――5倍!それはすごいですね。
名前はまだない。さん 増刷もしたのですが、それでも予備分まで含めてすべて完売となりました。1年での成長が数字としてはっきり見えたことで、大きな自信にも繋がりました!!!また、大阪の「梅田 蔦屋書店」さんではカレンダーイベントとパネル展も開催させていただき、多くの方が注目されている場所で機会をいただけたことは、本当に光栄で、ありがたい経験になりました。
――その勢いのまま、今回は「acosta!マルシェ」で人生初の物販に挑戦されています。
名前はまだない。さん もう、すっごく緊張しています!何もかも分からなくて、「本当に大丈夫かな?」と心配ばかりです。でも、作品はめちゃくちゃクオリティ高く作ってきました。
――この「猫耳メイド」は、ご自身のオリジナルキャラクターなんですね。
名前はまだない。さん この子も“まだ名前はついていない”んですけど(笑)。私自身が猫好きで、活動名の「名前はまだない」は夏目漱石の小説『吾輩は猫である』から来ているので、その原点を形にしたキャラクターです。「猫耳メイドの秘密日記」というブック名で世界観を作っています。
――今後の活動について、決まっていることはありますか?
名前はまだない。さん ありがたいことに、いろいろなお話をいただいています。7月20日には、ファッションブランド「Malymoon」さん主催の撮影会に、初めて参加させていただくことになりました。それから、最近リリースされたインディーズゲーム『ぎるぐる』では、ビッケ役として公式コスプレイヤーを務めさせていただくことにもなったんです。
――公式コスプレイヤー就任!どんどん活躍の場が広がっていますね。少し遠い存在になってしまうような…。
名前はまだない。さん いえいえ、そんなことないです!ずっと近くにいますよ(笑)。
――(笑)。その言葉はファンの方も嬉しいと思います。この夏、「コミケ」への参加は?
名前はまだない 。 「夏コミ」も「冬コミ」も参加します!今後は、この猫耳メイド以外にも新しいオリジナルキャラクターを作ろうと思っていて、「コミケ」でお披露目できたらいいなと考えています。どこかで男装も挟みたいな…と。
――男装も見てみたいです!公私ともに充実しているように見えますが、この夏にやりたいことはありますか?
名前はまだない。さん 実は今、大学のほうがすごく忙しくて……。来年の教育実習に向けた準備などもあって、なかなか落ち着かない日々なんです。でも、もうすぐ夏休みに入るので、少しはお仕事にも集中できるかなと思っていて。特にSNSの更新はこの夏、積極的にやっていきたいと思っています!
――教育実習先の生徒さんたちが大変なことになりそうですね。
名前はまだない。さん なるかな…。バレないように祈っておきます(笑)。
――最後に改めて、今年の大きな目標を教えてください。
名前はまだない。さん 所属を離れてフリーになり、個人として本格的に活動を始めた今年は、「自分の顔を売る」ことを大きな目標にしています。知名度をグッと上げて、もっとたくさんの方に自分のことを知ってもらいたいですね。そのきっかけとして、今回のイベントや撮影会、公式コスプレイヤー、俳優としての演技のワークショップなど、さまざまなことに挑戦しているところです。
昨年の冬コミのインタビューで「来年はチャレンジする年にしたい」とお話ししたと思うのですが、今まさにその言葉を実行できている実感があります。下半期も、新しいことにどんどん挑戦しながら、もっと多くの方に「名前はまだない。」という私の存在を知ってもらえたら嬉しいです!!!
【あわせて読む】「コミケ」で熱視線! TikTok1億再生の謎の美少女・名前はまだない。