【関連写真】サウナで汗だく!長嶋一茂の筋肉美
この日の放送では、仕事や学校などの夏休み明け、夏の暑さがストレスとなり、心身の不調を起こしやすくなるという「9月病」を心理学の専門家を招き、原因や対策を解説した。9月病を悪化させる要因として、平日と比べて休日に夜更かしをして就寝時間が遅くなることが挙げられるという。
就寝時間について一茂は、「今は何もなければ(午後)9時台には寝るようにしている。で、早く起きてしまうけど、理由は体内時計を崩さないようにしたいから。それが自律神経の調整につながる」と説明。「夜遅く起きていると、昔は楽しいことがあったけど、今は余計なことを考え出す。なにかネガティブなことを考えだします。私でも不安はありますから」と明かした。
すると、キャスターを務めるフリーアナウンサーの羽鳥慎一は「ホントですか?」と半信半疑の様子。すかさず一茂は「いや、〝ホントですか?〟じゃない。そりゃ、あるでしょ、みんな。不安を感じてないで生きている人はいないでしょ」と応酬。
羽鳥アナが「多くの人はそうですけど、一茂さんは(不安が)ないのかな。幸せなのかな」とやり返すと、一茂は「そう見えるのかもしれないけど、あるんですよ。その不安がどんどん増長していかないように、とにかく考えないですぐ寝る」と語り、「夜眠れなくて起きている3時間と、朝起きての3時間だと、精神的に僕は違う。朝は余計なことを考えない。今日1日、どうやって楽しくやろうか、みたいなことを考えている。だから、どんなときでも早めに寝る」と強調した。
【あわせて読む】長嶋一茂『ザワつく!金曜日』“途中退席”の真相を告白「どうやったら帰れるか考えてた」