【写真】現役JKコスプレイヤー七転びやおさんのあずにゃんコスプレ撮り下ろしカット【6点】
今回、話を伺ったのは漫画『けいおん!』の中野梓に扮した、七転びやおさん。現役の高校1年生ながらアニソンカバーユニット『CLIONE』(クリオネ)のメンバーとして活動し、コスプレにも挑戦している。初めての「コミケ」参加で人の熱気に圧倒され、魅力にどっぷりとハマっているという彼女にイベントの感想や、プライベートな部分も訊いてみた。
――まずは自己紹介をお願いします。
七転びさん 高校1年生16歳で、学校以外では『CLIONE』というアニソンカバーユニットで活動を始めました。コスプレは半年前にチャレンジしてこのコミケで3回目です、
――コスプレを始めたキッカケは?
七転びさん もともと、『CLIONE』の相方でもある高島江梨奈ちゃんがコスプレイヤーとして活動していて、誘ってもらったのが始まりです。
――ということは「コミケ」は初参加?
七転びさん そうですね。会場の熱気がすごくてびっくりしています。「人ってこんなに熱狂するもんなんだな」って圧倒されました。
――「コミケ」ならではの魅力を感じたと。
七転びさん 今まで参加したイベントはコスプレがメインだったんですけど、「コミケ」はコスプレだけじゃなくて、本当に全てのジャンルの「好き」が集まってる感じがしますね。
――『けいおん!』から中野梓のコスプレ選んだ理由について教えて下さい。
七転びさん 最初は、(同じグループの)高島江梨奈ちゃんが『ONE PIECE』のペローナをやるって決まっていたので、私も『ONE PIECE』のキャラで行こうかなと思ったんですよ。でも、パッと思いつくのがナミ。「そんなにスタイル良くないしな……」ってやめました(笑)。どうしようって悩んでいたときに「あずにゃんに似てるよ」って言ってもらえて。恐れ多いですけど、それが後押しになって挑戦しました。
――実際にやってみて、手応えはどうでしたか?
七転びさん ありがたいことに、みんなから「似てる」って言われたのが嬉しかったです。自分的にも、なんて言ったらいいんだろう……あんまり普段と変わらないかも、って思いましたね(笑)。コスプレではあるんですけど、「現実世界にあずにゃんがいたら、こんな感じかな?」っていうのを想像しながらメイクをしたので。意外と普段の自分と地続きな感じでした。
――ちなみに周りからどんな性格だと言われますか?
七転びさん 自他ともに認める超気まぐれ屋さんですね。3分後ぐらいにはやりたいことが変わっています(笑)。
――何か気まぐれエピソードがあれば教えて下さい。
七転びさん 友達といる時、「買い物したい」って言ってたのに急に「映画観たい」って行ったり、「洋服見たい」から一緒にお店に入ったと思ったら、いつの間にか姿を消してたり(笑)。
――それは友達もびっくりしますね(笑)。
七転びさん みんなが2階で見てたのに、気づいたら一人で4階にいるとか。友達も似たようなタイプが多いので喧嘩にはならないんですけど、「さすがに遠くに行きすぎじゃない?」って注意されることはあります(笑)。
――実はこっそりやってる悪事はありますか?
七転びさん 学校に購買があるんですけど、「購買行ってて遅れました」って言うと、2分ぐらいなら遅刻にならない、みたいな謎の制度があるんです。それを毎授業やってます(笑)。毎授業先生が変わるから、バレないんですよね(笑)。
――悪いですね(笑)。では、これからやってみたいことや、目標はありますか?
七転びさん 「冬コミ」にも出たいです!次は自分もサークルを出してみたいなって思いました。
【あわせて読む】「コミケ」で熱視線! TikTok1億再生の謎の美少女・名前はまだない。水着グラビアデビューも