元まねきケチャの宮内が“相撲部屋”に潜入する特別コンテンツ『推すもうさんTV』第4回が、「ABEMAスポーツ」公式YouTubeにて公開された。

【写真】玉ノ井部屋でちゃんこを頬張る宮内凛、ほか【16点】

本企画は、9月14日(日)~28日(日)に行われる「大相撲九月場所」を前に、「ABEMAスポーツ」公式YouTubeにて配信されている特別コンテンツ。
今回は、元まねきケチャの宮内凛が玉ノ井部屋を訪問。本格的なジムや食堂に潜入し、力士たちの等身大の生活を間近で体験した。

最初に訪れたのは玉ノ井部屋の中にある本格的なジム。施設内の自動販売機を前に、幕下の東誠竜が「玉ノ井部屋で人気なのはどれだと思いますか?」と突然クイズを出題。

宮内はスポーツ選手が愛飲するイメージから「ポカリスエット」と回答したが、残念ながら不正解。正解は「ジャスミン茶」で、「一番なくなるのが早い」と笑みを浮かべながら語る東誠竜に、宮内も驚きを隠せなかった。

続いて足を運んだのは玉ノ井部屋の食堂。ちゃんこ長の東浪が迎えてくれ、日々の献立づくりについて「差し入れの食材などを活用して1週間のメニューを決めます」と説明。調理は当番制で行われると明かした。さらに「宮内さんが二郎系が好きだと聞いたので…」と切り出し、特製の二郎鍋を用意しているとサプライズ。客人をもてなす優しい一面が光った。

食卓にはバラエティ豊かな料理が並び、宮内が「これで何人前ですか?」と尋ねると「なくなったら足される、無限です」と規格外の回答が。
そして目の前に現れた念願の特製二郎鍋。ひと口味わった宮内は「やばい!並ばないで食べられる二郎だ!」と声をあげ、二郎ファンとしても唸る絶品の味に大満足の様子だった。

取材を終えた宮内は、「お相撲さんが大きすぎて、逆に細見えして安心しました」と笑顔で振り返り、「目の前で見る迫力が全然違う。振動まで伝わるので、絶対に近くで観るべきだと思いました」とコメント。相撲部屋の温かいもてなしと力士たちの生活を肌で感じる、学びと驚きに満ちた回となった。

【あわせて読む】SKE48 佐藤佳穂&伊藤実希が“相撲部屋”に潜入、力士の魅力は「やっぱり愛おしさ」
編集部おすすめ