9月23日(火・祝)、NHK連続テレビ小説『あんぱん』から『ばけばけ』へのバトンタッチセレモニーがNHK大阪放送局にて行われた。セレモニーには『あんぱん』ヒロイン・今田美桜と『ばけばけ』ヒロイン・高石あかり(正式表記はハシゴ高)が登場し、それぞれコメントを寄せた。


【写真】『あんぱん』今田美桜&『ばけばけ』高石あかり2ショット【4点】

『あんぱん』で柳井のぶを演じる今田は、9月27日(土)の最終回に向け「いよいよ終わってしまうというさみしさがありますが、半年間『あんぱん』の世界をみなさんに見守っていただき、ここまでくることができました。本当に感謝しております。あと3日ですが、これからまだまだアンパンマンの軌跡も続きます。最後まで嵩とのぶを温かく見守っていただけたらうれしいです」とコメント。

そして、9月29日(月)よりスタートする『ばけばけ』でヒロイン・松野トキを演じる高石は、「まず今日のバトンタッチセレモニーを迎えられて本当にうれしいです。数か月撮影をしていてスタッフの皆さんがとにかくあたたかくて『こんなに現場って楽しくっていいんだっけ』と思えるような毎日を送っています。それが見てくれる皆さんにしっかり伝わればうれしいです」とコメントを寄せた。

セレモニーでは、ドラマゆかりの品のプレゼント交換も行われ、今田からは高知県の伝統工芸品・土佐凧(とさだこ)をプレゼント。土佐凧には『ばけばけ』に欠かせないしじみ汁が墨の線で描かれ、鮮やかに仕上げられている。

プレゼントを受け取った高石は「しじみ汁は第1話から作品の重要なアイテムなのでうれしいです。(凧の赤い色には)魔よけの効果があるということで、撮影スタジオの前にしっかり貼っておきたいなと思います」メッセージを寄せた。

また、高石からは島根県・松江市の伝統工芸品、八雲塗(やくもぬり)の手鏡と、江市宍道湖産のしじみが手渡された。
手鏡には、今田美桜の名前にちなみ「美しい桜」の柄がデザインされている。高石自身が島根ロケの際に工房を訪れ、“撮影お疲れ様でした”の気持ちを込めて名入れしたという。

プレゼントを受け取った今田は「しじみが大好きなのでうれしいです。何よりも、撮影でお忙しいなか手鏡に手描きしていただいて…大切に使わせていただきます。ありがとうございます」と感謝を伝えた。

【あわせて読む】朝ドラ『ばけばけ』追加キャスト解禁、柄本時生は“裏の顔を持つ”舶来品店主役
編集部おすすめ