◆『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』
フジテレビ系/10月6日(月)21:00~/沢口靖子 他
上戸彩主演でスタートした刑事シリーズが、主演・沢口靖子というテレ朝の看板女優を起用した、近年稀に見る月9の改革が秋ドラマに。二宮奈美(沢口)は「情報犯罪特命対策室」で、地域密着型の捜査を行う警察官。捜査方法に周囲から疑問の声が出るが……?これまでは新人刑事の奮闘記だったシリーズ作品が、急にベテラン刑事採用で『はぐれ刑事純情派』みたいなムードを醸し出すのかしらと、やや不安視あり。とにかく『科捜研の女』とだけは間違えないようにしたい。大御所女優の起用がミスマッチになるのか、トゥーマッチになるのか?自宅でリッツパーティーをしながら見守りたい。
◆『終幕のロンド ーもう二度と、会えないあなたにー』
関西テレビ、フジテレビ系/10月13日(月)22:00~/草彅剛、中村ゆり
遺品整理会社で働くシングルファーザーの鳥飼樹(草彅)仕事や人間関係で揺れるヒューマンストーリー。「カンテレ制作」「草彅剛主演」の2大ワードは、ドラマオタクにとって安定と信頼の感動を与えてくれるので、見ない選択肢は見当たらない。遺品整理会社が舞台のドラマは『星降る夜に』以来だろうか。涙が溢れる覚悟を決めてテレビの前に座っておこうか。しかし『新しい地図』の3人は、自分の年齢とキャラクターに合った役柄をキャッチするのが見事だなあと感心。本作も彼といえば、の日本中がマジで泣いた『僕』『戦争』シリーズのスタッフが集結している。
◆『じゃあ、あんたが作ってみろよ』
TBS系/10月7日(火)22:00~/夏帆、竹内涼真
女性の味方・火10がまた大胆な試みに出た。タイトルが物語る通り、同居における最大の問題「料理」がテーマのドラマだ。ハイスペ男子と結婚をするために心血を注いできた山岸鮎美(夏帆)。恋人の海老原勝男(竹内)のために料理もしたけれど、別れてしまう。秋ドラマで一番気になっている作品がこれ。既婚、未婚に関わらず、全女性の気持ちを代弁してくれるはずと期待を寄せている。最近、カッコいい役柄が多かった竹内涼真による、普通の会社員役も新鮮。彼の役名につく“海老”。鮎美が気になる男性ミナトくんは、まだ苗字がないけれど“鯛”だったら面白い。海老で訓練して鯛を釣った!とか?
◆『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』
フジテレビ系/10月1日(水)22:00~/菅田将暉、二階堂ふみ
……フジテレビはいつからこんな大玉ドラマを仕込んでいたのだろうか。舞台は1984年の渋谷。
今から約40年前の渋谷の様子や、衣装などの演出も楽しみ。青春群像劇のカテゴライズでは、秋スタートの『シナントロープ』(テレビ東京系)の見比べも面白そう。
◆『ぼくたちん家』
日本テレビ系/10月12日(日)22:30~/及川光博、手越祐也、白鳥玉季
数々のドラマで嫌味ったらしい、キラー役を演じてきた及川光博ことミッチーが演じるのは心優しいゲイとは、なんとも斬新。不器用で情に厚い波多野玄一(及川)、中学教師の作田索(手越)と、中学生の楠ほたる(白鳥)による同居生活とは、なんともそそられる設定だ。キャスティングが何かといい。主演をはじめ、久々に民放ドラマに登場する手越。しかもゲイ役とはどんな雰囲気に仕上がってくるのか。彼の演技の記憶は『デカワンコ』あたりで止まっている。そして未来は朝ドラヒロインだろうなあと睨んでいる、白鳥玉季さんの確かな演技はとても楽しみ。
【あわせて読む】河合優実&原菜乃華も快進撃!『あんぱん』朝田三姉妹がCMランキングを席巻する日