【写真】令和ロマン・くるま、自身の“今後”に言及【11点】
#7では、南アジア旅5日目を迎え、バングラデシュ北部の都市・ボグラにある高級リゾートホテル・モモインを堪能したくるまは、思いつきで「社長に会うことはできますか?」とホテルの受付係員に直談判する。
くるまの申し出に「急な対応はできません」と当然の回答が来たものの、実質“No.3”という立場にあたるホテル取締役との接触に成功。「すごい良かったです。 素晴らしいホテルでした」「ここはもっと日本人旅行客が増えると思います」とにこやかに挨拶を交わしたくるまだったが、「ただ、もしできれば…シャワーの温度をもう少し上げてほしい。日本人は温水シャワーがとっても大事です」と提言。
「a bit hotter, please…(もう少しだけ温度を…)」と英語交じりでどうにか伝えようとするくるまに、取締役の男性は「OK!OK!任せてください」と困惑しながら返事をする場面もあった。
その後、ホテル取締役が勧めたマハスタンガル遺跡を探訪したくるまは、バングラデシュ北西部の都市・ランプルへ向かうためバス停まで三輪タクシー(CNG)で移動する。
三輪タクシーに乗り込み、「やっぱCNGって速いな」「最強CNG」と、上機嫌で三輪タクシーへの信頼を語っていたくるまだったが、走行中に突如「バシュ!」という破裂音が鳴り響き、車両が止まってしまう緊急事態が発生。突然の出来事にくるまは顔面蒼白となったものの、破裂音の正体がタイヤのパンクだったことが判明し、「めっちゃビックリした」「発砲されたかと思った」と安堵した。
無事に目的地のランプルに到着したくるまは、町の食堂で夕食をとったあと、嗜好品として現地民に馴染みの深い“噛みタバコ”に挑戦。木の実などを葉で包んだ“噛みタバコ”初体験したくるまは、「歯が信じられないくらいキシキシします」「エナメル質が全部溶けました」と感想をコメント。
旅に同行する大前プジョルジョ健太ディレクターから「めっちゃ歯に悪いらしいですよ」と告げられると、「俺いま虫歯治してる途中なんですよ」「やばいじゃん」と苦笑した。
そして、この日はバングラデシュ旅の残り資金を考慮し、ディレクターと同部屋となるツインルームを予約したくるま。
自身が出演する番組は「基本観ない」と明かしたくるまは、「舞台の人間だからこそ思う」と前置きし、「ネタ番組は収録は面白いけど、放送で観たらだいたい面白くない」「迫力がないですよね、ボケに。ツッコミも」と吐露。「(放送は)ディレクターのモノ」「頑張りますけど、どんだけやっても達成感はない。自分のモノじゃないからって、多分漫才師は思う」と語った。
また、くるまから「どうしていきたいとかあるんですか?」と今後について聞かれたディレクターは、「まずこの番組を形にして、そのあとは借金を返し…」と、不動産投資の失敗で借金7000万円を抱えるリアルな現状を告白。
一方、くるまは自身について「ちょうどフェーズ1が終わったんで、何すっかなって感じですよ」とし、「30代って1番働けるじゃないですか。この10年、めっちゃ何かに没頭できると思う。それは見つけたい」と、30代の展望を語った。
さらに、ディレクターからの「でも漫才は続けるんですよね?」という問いかけに、「そうなるでしょうね」「難しいとこっすね」と答えたくるま。続けて「表舞台にはずっと立ちたいですか?」と訊かれると、「それはそんなにないすね。わかんないすね…でも向いてるとは思う」と、胸の内を吐露した。
【あわせて読む】令和ロマン・くるま、“過酷旅”についに悲鳴 高級ホテルを予約「さすがに一回休みたい」

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


