そんなアプガ(仮)に新たに加入したメンバー7名に、加入までの経緯とパーソナルについて聞いた。第6回は東京都生まれの21歳、鈴木芽生菜(すずき・めいな)。
【写真】ボブカットのマシュマロ美肌・鈴木芽生菜 撮り下ろしショット【10点】
──アップアップガールズ(仮)のオーディションを受けようと思った理由を教えてください。
鈴木 もともとアイドルが好きで、アイドルという存在に救われてきたので私も自分の存在で誰かを幸せな気持ちにさせたいと思ったからです。合格を聞いたときは、信じられない9割、残りは喜びと決意の気持ちでした!
──グループ加入前の関根梓センパイの印象と、現在の印象を教えてください。
鈴木 加入前は、女の子らしい美人なお姉さんというイメージでした。今は、メリハリがあり様々なことに敏感な乙女というイメージです! リハーサルの際には愛を持って厳しく丁寧に教えてくれます。あずさんのふにゃ~っとした喋り方と動きがたまらなく好きなので、一家に一あずさん欲しいです(笑)。
──アプガ(仮)メンバーの誰にも負けない自分だけの強みは何ですか?
鈴木 コミュニケーション能力です。人見知りをほとんどしないので誰にでも気軽に話しかけに行けます! ただ、空気は読むようにしています(笑)。ガツガツ行き過ぎて迷惑をかけてしまうこともあるし、逆に抑えることで良いコミュニケーションが取れるときもあるので!
──克服していきたい苦手なものやことはありますか?
鈴木 トマトの匂いも味も断面も苦手なんです。だけど、栄養があるし、たくさんの料理にも使えるので食べられるようになれたらいいなと……。
──目標にしている人や憧れの存在はいますか?
鈴木 ももちこと嗣永桃子さんです。パフォーマンス、性格、トーク力、判断力、臨機応変な対応力……ももちさんの持つアイドル性全てが心から大尊敬で憧れです。尊敬できない部分が全く見当たらないです。
──アプガ(仮)で一番好きな曲は何ですか?
鈴木 『私達』です。アップアップガールズ(仮)を背負うという意味でも、この曲はかなり大切ですし、自分自身にも響く歌詞でとっても大好きです! なにより、最終オーディションの最後に歌った曲で、とても思い入れがあります。
──今ハマっているものはありますか?
鈴木 ダイエットです。運動、食事、マッサージ……と本気で取り組めば取り組む程底なしなのですが、自分なりに楽しみながらダイエットをしています。つらいものとして捉えるのではなく、ダイエットを普段の生活の中の息抜きだと思ってやっています!
──今後アプガ(仮)としてやってみたいことを教えてください。
鈴木 メンバーのことを知るためにも、そして知っていただくためにも1週間くらいの長期強化合宿をしたいです! 筋トレや山登り、自炊はもちろん、各々の特技(大食いや大喜利や柔軟など)を活かしてバトルをしたり、ただただみんなでお話をしたりキャンプファイヤーをしたり……。あとはツアーもしたいです。凱旋もしたいし、各地のファミリーと早く会いたい、海外でライブもしたいし、アプガ(仮)の映画もできたら幸せだな……と語りだすと止まらないくらいたくさんあります!
──最後に、アプガ(仮)としての意気込みをお願いします。
鈴木 私のパフォーマンスやパワーで、みなさんの人生をさらに幸せに、豊かに、華やかにしますので、これからも応援よろしくお願いします! 瞬きしている時間もないくらいに成長して躍進するので、目を離さずにチェックしてくださいね!
▽鈴木芽生菜(すずき・めいな)
2000年1月30日生まれ、東京都出身。161センチ。メンバーカラーは緑。
Twitter:@uug_new_meina