新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は23日、アニメLIVEチャンネルにて『声優と夜あそび 月【安元洋貴×前野智昭】#19』を放送した。
本放送では、安元と前野のコンビ力が問われる「夜あそびアタック9」を実施。
カレーライスやオムライス、ハヤシライスなど、多くの定番メニューが連想されたが、見事“カレーライス”で一致。センターのパネルが開く。続いて、下段真ん中の8番パネルにアタックすると、ソフトクリームを食べる直前の男性のイラストとともに「この絵に入る擬音は?」という問題が。
ソフトクリームにかぶりつくのか、舐めるだけなのか、どっちとも取れるイラストに「なんでこんな絶妙な顔なんだよ!」「ムズイなぁ」と苦戦する2人。「迫力ある感じになるんですかね?」「少し迫力を考えつつの…」「意外と可愛い音になる可能性もある」と、入念に感覚を合わせていきますが、結果は安元“ベロン”、前野“チロチロ”と分かれ失敗。「いやいや“チロチロ”でしょ~!」「舌の中腹にソフトクリームがあたってるから“ベロン”!」と口論が勃発。
気を取り直して次の問題へ。3問目は、視聴者に4択のアンケートを実施し、一番多い答えを当てる「アンケートアタック」。
「ネームバリューがあるのはエジソンかな?」「ニュートンも慣性の法則とかあるし…」と悩む前野に、安元は「アインシュタインの相対性理論ってめっちゃ賢く思えない?」「エジソンが作ったものは形になって理解できるんだけど、相対性理論って意味がよくわからないから一番すごい気がする」と語り、アインシュタインを猛プッシュ。安元の力説に前野も「信じますよ!」と納得し、答えをアインシュタインに絞ると、視聴者もアインシュタインが50%を超え大正解。視聴者の回答とも見事に一致させた。
その後も華麗なる協力プレイを見せた2人は、「これから人気が出そうなスポーツは?」「◯◯焼きといえば?」などの問題にも次々に正解し、合計5枚のパネルをオープン。ご褒美の1缶1500円の仙台牛のコンビーフをゲットし、豪華なおつまみを楽しんだ。
©AbemaTV,Inc.

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


