日本マクドナルドが「マックなのか?マクドなのか?おいしさ対決!」と銘打ち、公式史上初となる、マクドナルドの“愛称”をバーガーのおいしさによって対決するキャンペーンを8月9日より実施中。
対決商品として、マック軍の「東京ローストビーフバーガー」とマクド軍の「大阪ビーフカツバーガー」を筆頭に両軍それぞれの朝マックなど、応援メニューも全国のマクドナルド店舗にて期間限定で販売している。
このおいしさ対決を盛り上げるべく、TVCMではマック軍には女優の平愛梨、マクド軍にはお笑い芸人の今田耕司がそれぞれセコンド(サポーター)となり、それぞれのおいしさをアピールし合い、激しく火花を散らす。
そして今回、それぞれの商品をもっと知ってほしいという思いをこめて作られたWEB限定の応援ムービーも公開に。
マック軍代表「東京ローストビーフバーガー」と、マクド軍代表「大阪ビーフカツバーガー」それぞれを盛り上げるべく制作された今回の動画。マクドナルドのことを略称で「マック」と呼ぶ関東エリア(マック軍)と、「マクド」と呼ぶ関西エリア(マクド軍)の両軍による白熱する「おいしさ」対決がテーマとなっている。
「東京ローストビーフバーガー」のCMで応援ムービー作ってみた編では、TVCMでの平愛梨のセリフを重ねたり、マクドナルドのお店で耳にするポテトが揚がった時の音声をふんだんに活用した、スタイリッシュな仕立てに。
一方、「大阪ビーフカツバーガー」のCMで応援ムービー作ってみた編は、TVCMでの今田の印象的な表情と底抜けに明るい音声をふんだんに活用。終盤には今田のラップ風の映像やダジャレも入り、東京編とは一味違ったユーモア溢れる内容に仕上がっている。
あなたは“マック派”それとも“マクド派”? 双方の熱いアピールを応援WEBムービーでチェックを。

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


