4月27日、AbemaTVで『必殺!バカリズム地獄』♯46が放送された。
同番組は、“ヤンキー鬼”に扮したお笑い芸人・バカリズムが、様々な女性たちが経験した“鬼ギレ”エピソードを吟味していく1時間のレギュラー番組。
今回は、ゲストにSKE48の須田亜香里、元AKB48の松井咲子、モデルでプロ雀士の岡田紗佳、アイドルの椎名ひかりを迎えた。
街行く人の「同じ名前の人と浮気するな!」の“鬼ギレ”エピソードから、元AKB48の松井は「名前を間違えないようにするのは優しさだと思っていて、AKBにいた頃、握手会の時にファンの方は名前を呼ぶと喜んでくれるので、名前を聞いて“ゆうき”だったら“ゆう君”。“ゆうすけ”でも“ゆう君”という風に覚えると大体当たるし、ファンも喜んでくれる。やっているでしょ?」と、SKE48の須田に話を振ると、「それはやっていないです。でもこれは使えますね! もうすぐ総選挙なので頑張ります!」と松井の“名前を覚える方法”に感動した様子で、バカリズムが須田に「じゃあ、どうやって覚えているんですか?」と聞くと、「“私は覚えるのが苦手なので毎回言って”と正直に言っています。だから言えた時には褒めてもらえる。顔を覚えるのは早いです」と明かす一幕も。
続いて、ゲストに“鬼ギレ”したエピソードを聞いていくと、須田は「6年くらい前、まだAKB選抜とかにも入っていない頃、松井玲奈さんとか先輩の後ろでバーターとして、ある有名な番組に出たことがあった。私たちは3人で多かったから、私だけ後ろの背が高い丸椅子に座ったんです。有名な番組だったから、家族にも『観てね!』と言っていたんですけど、オンエアを観たら、ずっと首から下しか映っていなかった。面白いことが言えなかった私も悪い、実力不足は実感していますけど、せめてもうちょっと…」と怒りを露わにした。
これにバカリズムが「どれくらいから、画面にちゃんと入れてもらえるようになったんですか?」と聞くと、「この2年くらい、7位になってから。
これにバカリズムは大爆笑しながらも「それで(ショーは)成立するんですか?」と聞くと、「結構大勢で一気に出るので、いなくても気付かれないんですけど、私はこのためにメイクして衣装も着て、ずっと待っていたのに呼ばれなくて…。本当ずさんだと思った。そのまま東京に帰って、“何だったんだろう…”みたいな。誰に言えばいいのか分からないし、呼びに来なかった若造はいないし」と怒りを露わにし、さらに「モデルがいっぱいいるから管理ができていなくて、ファッションショーは結構ずさんなんですよ。だから自分で出番の時間をメモして、ちゃんと見にいかないといけない。無名の頃は、マネージャーもいないし、誰も管理してくれない」と、業界の裏側を明かした。
©AbemaTV

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


