mixi2では、画像にネタバレを防ぐためのマスクをかけられます。「ネタバレ防止マスク」を設定すると、画像に黒いマスクがかかります。
画像をタップすることで内容が表示されるので、見たいユーザーのみにチェックしてもらう、といった使い方ができます。また、画像の説明文も同時にマスクできます。
ゲームやアニメ、漫画などのネタバレになってしまう画像でも、ネタバレ防止マスクをかければ、安心して投稿できるでしょう。ぜひ活用してみてください。
○ネタバレ防止マスクを設定する
ネタバレ防止マスクを設定するには、投稿画面で画像を選択したあと、「ポストの閲覧設定」を開いて「ネタバレ防止マスク」にチェックを付けます。
著者 : 鈴木朋子 すずきともこ ITジャーナリスト・スマホ安全アドバイザー。スマホやSNSなど、身近なITサービス全般に関する記事を執筆。なかでもSNSに関しては、コンシューマーからビジネスまで広く取材を行い、最新トレンドを知るジャーナリストとして定評がある。また、安全なIT活用をサポートするスマホ安全アドバイザーとして記事執筆や講演も行う。著書は『親が知らない子どものスマホ』(日経BP)、『親子で学ぶ スマホとネットを安心に使う本』(技術評論社)、『インターネットサバイバル 全3巻』(日本図書センター)など。 この著者の記事一覧はこちら
編集部おすすめ