スキンケアブランドとして、幅広い年代から信頼を集める「オルビス(ORBIS)」。
人気“エッセンスインヘアミルク”から、さらに上質な仕上がりを目指すヘアケアのプレミアムライン、ヘアサロン専売品「エッセンスインヘアミルク プロフェッショナルユース」を5月25日に発売。
発売を記念し、発表会が行われました。
○スキンケアだけじゃなく髪への意識が上昇中
コロナ禍を経て、髪への意識は年々上昇中。それと同時に、ヘアケアの難しさがSNSなどでも散見されるようになりました。
そして、逆に美容師の立場からも、髪質やブリーチ遍歴、日々のケアなどを加味したサロン専売品をおすすめするのに「迷ってしまう」といった声も。
そんなヘアケアの難しさを解決する商品として、美容師と2年半の歳月をかけて開発されたヘアサロン専売品「エッセンスインヘアミルク プロフェッショナルユース」がオルビスから発売されました。
自分でヘアケアをするハードルの高さ、サロンでお客様の髪に沿って提案する難しさを、この一本で解決してくれるようなヘアミルク。
そのコンセプトには、幅広い年齢に愛されるスキンケアを展開するオルビスだからこそできる「肌のテクノロジーで髪をかえていく」が掲げられています。
○「ブリーチしていない=ダメージがない」わけじゃない
発表会のトークセッション、デモンストレーションでは、 レジェンド美容師でありgrico代表のエザキヨシタカさんが登壇。
オルビスヘアミルクについての使い方や、多くの人が気になっているヘアケアについて、また美容師視点から見た「エッセンスインヘアミルク プロフェッショナルユース」についてお話ししてくれました。
ブリーチしていない髪でも健康でうるおいがキープできている、傷んでいないかと言われると別なんだとか。髪の内部がスカスカになってしまったり、髪のダメージは見えないところにも多く、それらをカバーするヘアケアが重要とのこと。
重くなってしまったりベタついてしまったりしがちな印象のあるヘアミルク。
オイルが主流になりつつある現代ですが、今回の「エッセンスインヘアミルク プロフェッショナルユース」は美容師であるエザキさんも驚くほどのコスパと、使いやすさが魅力とのこと!
自身も商品開発しようとしていた経験を踏まえ、コスパや使いやすさを実現するのがどれだけ難しいかを語りつつ、「エッセンスインヘアミルク プロフェッショナルユース」はプロフェッショナルな技術・成分で喜んでくださる人が増えるのではないかと、美容師目線からも期待感を感じるコメントで、会場全体から、驚きの表情も伺えました。
○SNSの人気は、絶対的な技術と自信から
2022年ごろからSNSでの爆発的人気によりその名が知られるようになったオルビスの「エッセンスインヘアミルク」。コアなファンに支えられてきた「エッセンスインヘアミルク」は、2011年の発売。10年以上の時を経て、オルビスを代表するNo.1ヘアケアアイテムとなっています。
そんなヘアミルクが、今度はサロンで展開する商品になるのは、ヘアケアを頑張る人たちにとってはかなりの朗報。
既存品の良さを土台にし、さらにプロフェッショナルユースならではの処方や美容師・サロン視点でのエッセンスも施された「エッセンスインヘアミルク プロフェッショナルユース」の発売に期待が高まります!
エッセンスインヘアミルク プロフェッショナルユース
2025年5月25日(日)新発売
価格:本体 140g 2,860円、つめかえ 280g 4,950円
販売ルート:各ヘアサロン
※オルビス公式通販・店舗・バラエティショップでの取り扱いはございません。
(取材・文:mayan)