高度にインターネットが発達した現代では、知りたい情報をすぐに検索して調べることができる。一方で、本を読むことで得られる想像力やインスピレーションも重要だ。
第8回に登場いただくのは、インフラからアプリケーションまで広くAIサービスを手掛けるトゥモロー・ネットの代表取締役社長 CEOを務める李昌珍氏。李氏はサザンオールスターズのボーカルである桑田佳祐氏のエッセイ『ポップス歌手の耐えられない軽さ』(文藝春秋)を選んだ。
同書はコロナ禍の2020年1月から約1年半の間、『週刊文春』にて連載していたエッセイに加筆修正したもの。計66篇で構成され、音楽はもちろんのこと、プロレスやボウリングの話題などが語り口調の軽快な文体でつづられている。ザ・ビートルズやエリック・クラプトンから沢田研二、尾崎紀世彦、坂本冬美まで、興味深い話題が続く。サザンオールスターズファンのみならず、洋楽でも邦楽でも音楽ファンならば一読の価値ありだ。
.