女優の橋本環奈が主演を務める映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』(9月5日公開)のの主題歌スペシャルPVが、公開された。

今回公開されたのは、Stray Kidsが歌う今作の主題歌「Parade」のスペシャルPV。
映像は、3年前に公開された映画『カラダ探し』の印象的なシーンとともに幕開け。前作で“カラダ探し”に挑んだ6人の姿が映し出され、そこから新たな参加者・陸人(櫻井海音)が目を覚ますシーンへとつながっていく。ビートに乗せて、悪夢とか化す遊園地を舞台に新たにカラダ探しに挑む5人が“赤い人”から逃げ回る緊迫の姿や、一方で青春を謳歌する眩しいシーンも描かれ、楽曲と映像が一体となって疾走感を生み出している。

さらに、幼馴染である明日香(橋本)と高広(眞栄田郷敦)の幼少期を想起させるエモーショナルな場面や、謎めいた“赤い石”越しに2人が手を重ね合わせる印象的なカットも収録。そして映像のクライマックスでは、高広が「カラダ探しを終わらせよう……」と緊迫した声でささやき、続けざまに“謎のおんな”の不気味な笑い声が響き渡る。

主題歌について、橋本は「ホラーって色んなパターンがあると思うんですけど、『カラダ探し』に関してはちょっとポップに描いているところがあったりするので、そこがStray Kidsさんの楽曲にピッタリだなって思いました!」と太鼓判。眞栄田もStray Kidsが主題歌を務めると知った時の心境について「びっくりしましたね! え!? って思いました。『カラダ探し』をオシャレにしてくれる、本当にめちゃくちゃカッコ良い曲だと思います!」と興奮気味に振り返った。

【編集部MEMO】
前作に続いてメガホンをとる羽住英一郎は、『踊る大捜査線』シリーズのチーフ助監督をTV版から劇場版第1作まで務め、劇場版第2作ではセカンドユニット監督を担当した。映画監督デビューは2024年の『海猿 ウミザル』。同作は、主要キャストを同じくして連続TVドラマ『海猿 UMIZARU EVOLUTION』として放映。2006年には第2作『LIMIT OF LOVE 海猿』が、2010年には完結編となる『THE LAST MESSAGE-海猿』が公開された。
羽住監督は、2010年、北九州市文化大使に任命されており、『カラダ探し THE LAST NIGHT』の前作となる『カラダ探し』も、北九州市にてオールロケが敢行されている。
編集部おすすめ