北海道電力は9月1日、エア・ウォーター北海道および新得町と連携し、ふるさと納税の返礼品として「CO2フリー電気×新得町ふるさと納税」を提供すると発表した。受付期間は9月1日から9月30日まで。
○取り組みの概要
北海道電力と新得町は2024年度に続き、2025年9月1日から9月30日までの期間、新得町のバイオガス発電所によるCO2排出ゼロ相当の電気を町へのふるさと納税の返礼品として提供する。
新得町へ1万円の寄附とあわせて北海道電力へ申し込みを行った場合、家庭で使用する電気の一部がCO2フリー電気として利用可能になるほか、実質2000円が2025年12月分の電気料金に充当されるという。
なお、今後のスケジュールとして、次回提供は2025年12月1日から12月31日までの期間で受け付けを予定しており、詳細は北海道電力のウェブサービス「ほくでんエネモール」にて案内するとしている。