映画『アフター・ザ・クエイク』(10月3日よりテアトル新宿、シネスイッチ銀座ほかにて全国公開)の舞台挨拶付きプレミア上映が10日、都内で行われ、岡田将生、鳴海唯、渡辺大知、佐藤浩市、井上剛監督が登壇した。
○「意思がない男」「この男性はどこまで流れていくのか」
映画『アフター・ザ・クエイク』で、小村役を演じる岡田。
「言葉がアレなんですけど、意思がない男といいますか。この男性はどこまで流れていくのか。そして、たどり着いた先には、この男性の瞳には何が映るのか。そう思いながら、台本を読ませていただいていました」
この映画は、村上春樹氏の短編連作『神の子どもたちはみな踊る』(新潮文庫)に収録されている4編をベースに一部時代設定を変更。1995年から2025年の30年にわたる物語として新たに生まれ変わった。岡田が村上春樹氏の小説が原作となる映画に出演するのは、『ドライブ・マイ・カー』(21)以来、2度目。撮影で印象に残っていることを聞かれると、こう話していた。
「セリフは本当に大事で、村上春樹さんの言葉がものすごく力を持っていて。どうしても自分で発したいと思わせてくれる台本だったので、僕はとても楽しかったです。でも、どこか違和感を抱きながらやるのが正解なんだろうなと思って、演じていた。それは監督と現場で一つひとつのシーンを重ねながら、話し合いながら、やらせていただいた感じですね」
○映画『アフター・ザ・クエイク』ストーリー
1995年、妻が姿を消し、失意の中訪れた釧路でUFOの不思議な話を聞く小村。
『アフター・ザ・クエイク』は、ギャラクシー賞を受賞したNHKドラマ『地震のあとで』(2025年4月放送)と物語を共有しつつ、4人を結ぶ新たなシーンが加わり、30年という時代のうねりを映し出した1本の映画として新たに生まれ変わった。

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


