ドイツ・ベルリンで9月5日に開幕した大型エレクトロニクスショー「IFA 2025」にて、スマート掃除機を展開するDreame Technologyは大規模なブースを展開。高性能ロボット掃除機の最新モデル「Cyber10 Ultra」や、階段昇降できるロボット掃除機「CyberX」が注目を集めていました。
最大500gを持ち上げられるアーム付きロボット掃除機
巨大なブースの入り口中央、特に目立つ位置に配置されていたのが、IFA 2025でDreameが発表した最新ロボット掃除機「Cyber10 Ultra」。最大500gの物を持ち上げられる関節付きアームを内蔵することが特徴です。
掃除に邪魔な物を検知して稼働するアームは、広い可動域を活かして部屋に散らかっている靴下やケーブルなどを持ち上げて避けておけるため効率的な掃除が可能。また360度で周囲を検知できるよう複数のセンサーを搭載しています。
階段昇降できるロボット掃除機のプロトタイプをお披露目
もう1つ注目を集めていたロボット掃除機が、まだプロトタイプという位置づけの「CyberX」。ロボット掃除機と階段昇降システム、ベースステーションの3つを組み合わせたもので、製品化前のアイテムなので発売時期や価格などは未定とのこと。
Anker「Eufy」シリーズの「Marswalker」と同じく、ロボット掃除機をいわゆる“キャタピラー型”の脚で運び、人間用の階段を昇降できる仕組みで、1台で1階のフロアだけでなく2階の掃除もできるようになります。変形動作はゆっくりながらも安定して階段を昇降していました。