LINEヤフーは9月24日、コミュニケーションアプリ「LINE」のトークタブをリニューアルし、本日より提供を開始した。新機能として「友だちタブ」を新設し、年内にかけてLINEバージョン15.16.0以上で順次提供していく。
今回のリニューアルでは、「LINE」における中心機能のひとつといえる「トークタブ」に「友だちタブ」を新設。友だちリストやアルバムなどが確認できる。
トークタブ画面最上部に「トーク」「友だち」を切り替えるボタンが設置され、それをタップして切り替える。友だちを探すときにホームタブとトークタブを行き来する手間を省き、コミュニケーションを取りやすくした。
そのほか、「+ボタン」によく使う機能を集約。「トークルームの作成」「グループの作成」「友だち追加」などの頻繁に使われる機能を+ボタンに統合した。
また、複数のトークルームで作成したアルバムを一覧確認できる「まとめて見る」機能へ、友だちタブ内から1タップでアクセスできるようになった。
新しいトークタブを開くと、面右下に吹き出しマークが表示され、タップするとキャラクターのブラウンが操作方法を説明する機能も導入。操作説明確認後は吹き出しマークは非表示になる。