シャオミ・ジャパンは9月26日、オープンイヤー型ワイヤレスイヤホン「Xiaomi OpenWear Stereo Pro」を発表した。耳の穴をふさがない構造でありながら、従来モデルと比べて音漏れを60%抑えた。
予想実売価格は19,980円。発売は9月26日。

高音質のハイブリッド構造を採用したオープンイヤー型のワイヤレスイヤホン。音漏れ専用の10mmドライバーが逆位相の音波を放出することで、25cmの範囲で音漏れを従来比で60%削減している。

音響面では、音響機器メーカーのハーマンと共同でチューニングした2つの専用音質プロファイルを搭載。360度ヘッドトラッキング対応のサラウンド機能も備える。

装着感にもこだわった。イヤーフック部分には柔軟性と復元力に優れた薄型チタンワイヤーを内蔵し、圧力を分散させることで長時間の装着でも疲れにくい設計とした。

バッテリー駆動時間は、イヤホン単体で8.5時間、充電ケース併用で計45時間。10分間の充電で約2時間再生できる急速充電にも対応する。

本体サイズは約9.7g(片耳)、充電ケースは52.6g。
編集部おすすめ